里から帰ってきました。
一時間前くらいにダンナさん帰宅、
「ちゃゆぽーーーん!!」と愛の抱っこに
爆笑で答える娘。
君ら、同じ顔してまったくもう・・・
(さゆぽんはぱぱ似)
そそくさと授乳して、さゆぽんをぱぱに託す。
本日の寝かしつけはサボりずむ。やったー
のんびりしてるとほどなくして添い乳要請、
さきほど添い乳でトドメを刺してきました。
いまからお土産の人形焼を食べます
こんな過食でいいんだろーか。
実家で死ぬほど、母のコロッケたべてきたというのに。
こんな生活でも体重が減っていく不思議・・・。母乳様!!!
さて。
里帰り中は、さゆぽんいろんな遊びをしてました。
かたぐるましてもらったり、
疲れて寝たり・・・。
実家にいると、思い出すのが生まれたてのころ。
寝不足でつらくて、少しでも長く寝るように
吐くまで母乳飲ませても、二時間で起きていたあの頃。
ベビー布団の半分にも満たない小ささで、
一日のほとんどを寝て過ごしてたさゆぽん
げっぷがヘタで、
ミルク吐かないかとドキドキ見ていた私
いまは夜はぐっすり寝て、一回か二回起きるのみ
おなかが空いたらままをめがけてやってきて、
胸のあたりでふがふがダンス、
(私はおっぱいの舞と呼んでいる)
飲み終わると自主的にねんね。
寝てる合間におっさんのようにゲップ。
ベビー布団は簡単に乗り越え、
大人布団すら乗り越えて、たくましくタタミで寝る娘。
おっきく強く育ってるのが何よりです
今日はたくさんおひるねしてたのに、深く寝てる様子。
疲れたかな?