おるすばん→里帰り | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

今日はままに用事があったので、

さゆはおるすばん(ばぁば監修)


人見知り&後追いという情緒発達のシンボルを

しっかり身に着けちゃったさゆぽん、


心配でしたが意外とごきげんに過ごした様子にひひ



実家に預けられるか否か

ぱぱに預けられるか否か


これって世のままさん達のラクさを左右する部分と思いますが

さゆぽん、今のところどっちもクリア。


ありがたや~



さて、今週はぱぱの出張などが重なり

我が家は母子家庭スケジュールなので


そのまま、里帰りラブラブ


ばぁばと同じポーズ?
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定
今日はしましまレギンス&ブルマですぶーぶー

そして今日も、おむつかえは大変。。



おもちゃは実家に転がってるペットボトルで十分。


躍動感あふれる遊びっぷり。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定
っていうか、家のおもちゃより数段エキサイト汗


こどもちゃれんじのおもちゃは打ち捨てられてるのに!!



(この写真、「ハンドパワー」に見える私は

昭和ってかんじなのかしら。。。)


私も里を満喫しまーすアップ



目下の懸案事項は、さゆ&ままの寝室にある障子・・・


立っち得意なさゆぽん、

ばっつん障子にイってしまいそうなので、

どうしようか考え中・・・


「猫除けのようにペットボトルを並べておく」

がままの案です。