今日はママ友とランチ。
ママ友・・・
ママ友ー!!!!
なぜ二回言ったかというと、ご近所やもともとの友達を除くと
はじめてのママ友だからでーす
おやこヨガで出会ったママ&BABY三組でランチ
わたしは電車でひと駅のヨガ教室いってるので、
電車で子供さわぐと困るよねーって話してたときのこと。
ひとりが忘れられない話をしてたので書いてみたいと思います。
「でもさぁ・・・
戦時中とかって、防空壕に逃げるじゃない?
赤ちゃんが騒ぐと見つかってしまうから、
“口ふさげ”って言われてママは無理やりふさいだらしいよ。
それ考えたら、電車で黙れっておこられるくらいまだいいよね。」
ざ・・・斬新
比較対象、戦時中ですと。
たしかに、まだマシではある・・・けど。。。
電車って、
ラッシュでもないかぎり、みんなわりと優しい目で見てくれるんですが
やっぱり私も、泣いちゃったさゆぽんに向かって思いっきり舌打ちされたことある。
やっぱりうるさいと思うし、
そのときはぺこぺこ謝ったりしてました。
(内心では武庫川に沈めてやろうかと思ったりするけどさ)
その人は、自分にそう言い聞かせてるらしい。
ママ達は人それぞれ、いろんなこと考えながら
子供の面倒みてるんだなーと思いました。
私も、
なるべくマナー守りつつも、あまりヘコみすぎたり
気にしすぎないようにしたい。
そして、たんこぶアゲイン。。。
あんまりみえないけど右のデコっちょ・・・
もうやだー(泣)