いつかこんな日が来るってわかってたの・・・(再)
さゆぽんが、マットをはがしはじめた
めっちゃ得意げな顔してこっち見てるけど
「あーそうですね、すーごく成長早いですね」
って力なく笑うしかない
これからこんなマット戦争がはじまるのだろうか・・・
とりあえず今日は被害一枚。←その後飽きたらしい
それにしても、こんなに行動が刻々と変わる人間て
見たことがない
赤ちゃんてほんと異次元だ~~
プレイマットとしまじろうのおきあがりこぼし、
どうぶつ&のりものカードと「離乳食のすすめかた」とかの本いろいろ。
これ、月に一度、その月齢に合わせたおもちゃとか
読み物を送ってくれるっていうもの。ひと月1800えんくらいかな。
近所で取ってる人がいて、
なかなかいいよーって聞いて、
おもちゃとか育児本買わずにこれだけとろうか、って相談して、始めました
・・・のですが。。。。
意外とおもちゃ周りからもらえちゃったりしてなんかいっぱいあるし、
(和室は完全にさゆランドになっている)
離乳食はすでに始めてるし、
うーん・・・な感じの初めての月でした。
こんな毎月おもちゃ送ってきて使うかなー?
そういや私、進研ゼミやってみたことあるけど
続かなかったんだよなー
・・・とちょっと考えてます
まあ、しまじろうのおきあがりこぼしは
音がいいし遊んでて楽しそう
でも、しまじろうよりプレイマットより
ペットボトルやカーテンやルンバにエキサイトする
まま泣かせなさゆぽんです
ちなみに私のお気に入りはこれ↓
プレイマットのすみっこのウサギ、
耳のトコに指いれて遊べる。
よくできてるわ~←楽しい