ツタンカーメンとピラミッドとスフィンクス。僕が小さい頃から知っていたモノが目の前に! | Yusuke Life ~World~

Yusuke Life ~World~

旅をしよう。世界中どこまでも。

皆さん、こんにちは!


今回はカイロLife~Part2~です。



ポチっとお願いします↓

にほんブログ村



エジプトと言ったら、皆さんもわかると思います。


ツタンカーメン


ピラミッド


スフィンクス

がある国です。


僕は、小学生の時に初めて知った世界遺産がピラミッドやスフィンクスでした。

いや~、興奮しますね。

まずは、ツタンカーメンを見に行きました。

エジプト考古博物館。館内は写真撮影が禁止です。
ごめんなさい。ツタンカーメンの写真はないです。
館内の中は、ツタンカーメンの他にも、たくさんの展示品がありました。
インドに行った時に訪れたガンジー博物館と同様に、全て英語表記。


僕は、地球の歩き方を見ながら、必死に理解しようと頑張ったのですが、途中から飽きる。ww

もう、いいやってなり、念願のツタンカーメンの場所へ。

ツタンカーメンは、本当に光っていました。
そして、オーラがありました。
約5分くらいですかね~、ジーーっと見てました。ご馳走様でした。

そして、後日。ピラミッド&スフィンクスを見に行きました。
宿で知り合ったコウヤさん。


カイロ~ピラミッドまでは結構離れてます。
鉄道とバスを使い、到着。

ここには、有名なKFCがあります。

なぜ、有名なのか?それは、




窓からピラミッドとスフィンクスが見えるんです!

すげ~~~リッチ。あざ~す。


食べた後は、中に入ります。




お~~~感動。


小さい頃から知っていたモノが目の前にあると凄く感動します。




スフィンクスさん。
頭は人間、体はライオンの形をしていることで有名です。
後ろを見てみます。





尻尾がないではあ~~~りませんか!!!

これじゃ、ライオンじゃね~~~w


がっかり世界遺産決定です。

スフィンクスさんとバイバイすると目の前にはピラミッドが!




ど~~~~ん!


想像以上に大きくて迫力がありました。
こんなにも、大きな墓はないですね。はい。
そして、何千年も昔に作ったとは思えないくらい、しっかりしていました。
てか、どうやって作ったんだ。すごい。


ピラミッド付近を歩いていると、ラクダ客引きの奴らが!

僕らは大丈夫と言ってたのですが、奴らはしつこく乗れと言ってきます。
僕も楽しくなり、

僕「ノーマネオーケー!?」

客引き「オケオケ。ノープログレム。(ドヤ顔)」

多分、これ10回くらいしました。

そしたら、勝手に僕の頭にターバンを巻き始めました。





そして、勝手に乗せられ






ラッキー!と言いたいところですが、この後しつこくお金請求されました。安定の嘘つかれた。でも、僕はあげるはずもなく口喧嘩に!笑

この勝負僕の勝ちでした。

無料で乗せれくれた。あざす。


日が落ちるまで、トリックアートにチャレンジすることに!





う~~~ん、へたくそwww


ちなみに、登っているところを撮ってます。





撮っていたら、こいつらが絡んで来ました。
こいつら、僕らの一眼を奪って写真撮ります。

あっ、ピラミッドでも撮るのかな~って思ってたんですが、








自分が撮ってる姿を撮ってた!w


いらね~~~w



そんな面白い奴らと絡んでるうちに太陽がいい感じに。















サンセットが綺麗すぎて凄かったです。
また、いい風景に出会えました。


それでは!


今日も読んで頂きありがとうございます。

世界一周ランキング参加中です。
下のバナーをクリックして頂けるとポイントが入る仕組みです。
ランキングが上昇し、僕のテンションも上昇します。
パソコン版のみらしいので、スマホの方は変更後よろしくです。




にほんブログ村

ありがとう!!!!!