こんばんは、トビーです。
ついに先生も走るほど忙しい12月、師走のスタート!
ただ、ふと思ったんですけど、
「競争」
ビジネスでは、競争の時代は終わってますよね。
昔は、
マーケティングは、フィリップ・コトラー
競争戦略は、マイケル・ポーターとか。
・・・古っ!
もう企業同士で、シェア争いしてる時代じゃないと思うんですよ。
なぜなら、今の時代は、
顧客がいないから。商品需要もないから。
もう市場は成熟してるし。
では、いま成功してる企業はどんな企業か❓
一言で言うなら、
顧客を魅了してる企業です。
iPhoneだったり、
ゲームのアプリだったり、
(毎日行列)近所のパンケーキのお店だったり。
もちろんディズニーランドも!
すべて同業者と競い戦ってるのではなく、
一人勝ち企業です
そのためには、、
独自に、
・お客様の購買意欲を起こし、
・新たな需要を生み出す必要があります。
その方法とは?
お客様の「感情」に目的を絞り、、すべての業務内容を改善することです。
アロマも、エステも、整体も、飲食も、
(感情ベースで)お客様を魅了できるお店だけが生き残ります。
推敲なしですが、何かのヒントになれば幸いです。
飛田