こんばんは、トビーです!
最近少ない、
根性系男子
トビー会にはいます。
北海道の富良野出身。
部活や体育の授業は、
まずグラウンドの雪かきからはじまる。
だから、練習できるだけで感謝なんですよね。
そして、
バイト五つ掛け持ち+奨学金+特待生、
大学1年の時から自立して、、
生活費、学費、仕送りなしで全部自分でやってきた
そんな根性系男子が、写真の山ちゃんです。
名古屋では、山ちゃんといえば手羽先ですが、
北海道では、山ちゃんで通じるかもです!(今後)
大学1年の頃から急成長!
今後も楽しみです。
~~~
トビー会感想
10月10日トビー会に参加しました。
5、6回目の参加になります。
初参加の大学1年生、気づけばもう卒業を控えた4年生・・・
月日が経つのは早いものですね
10月10日なのでジュージューの日で焼肉でした!!!
てのは冗談でパークハイアットでの4時間フリードリンクでした
値段もトビー会で参加すると破格の金額で参加出来ます。
<店員さんが運んでくれるミニチキン美味しいですよね!>
今回のメンバーは
・3者経営している櫻井さん
・高校まで野球をしてきて大学でも野球サークルに所属している落ち着いた雰囲気の体育会系の初参加の長谷川君(大学2年生)
・そして会うたびに成長しているむらしゅうこと村田君(大学1年生)
初めて会った時は遅刻してきたただの大学生って感じでしたが
今ではすっかり起業家の顔!!
・そして皆さんもご存知トビーさん
説明はもう不要ですよね??
・それに僕を加えた5人で今回はトビー会が開催されました。
感想を一言でいうと「今回も熱かった!!!」
5人という少人数メンバーだったのでみんなと話しの内容を共有できるんですよね。
<濃かったですね!! 僕も楽しい~を連発しました!笑>
僕が印象に残った話しは櫻井社長の「借金やリスクをとれる人でないと起業家にはなれない。」
といったものでした。1億5千万の借金を一時背負いながらも事業を続けてきた櫻井社長
のお話はとても自分に響きました。
僕自身も 奨学金とアルバイトで学費、生活費など全て自分で捻出しているので卒業と同時にかなりの額の奨学金の返済が始まり不安がないと言えば嘘になるというか、めちゃくちゃ不安なのですが櫻井社長の話をきくとそんな悩みがちっぽけに感じました。奨学金という名の借金を選択して大学進学を決断したことは間違いでは無かったなと思いました。
<借金=シャキーン! 気合い入って背筋が伸びます。
人生一度きり。奨学金など成長のための投資に使うのはありですよね!>
トビーさんとは将来トビーさんが作る会社について少し具体的な話もできました。
僕は財務、税務、会計といった面からトビーさんの会社に携わりたいと思っているので
まずは徹底的にその辺の知識を身につけようと思っています。
長谷川君とむらしゅうとは同じ大学生ということもあって大学の話、サークルの話から
深い内容の話までいろいろしました。個人的に長谷川君の「まじっすか?」「本当すか?」
という驚きが沢山聞けて話しててもっともっと話したくなりましたね。
<長谷川くん、好印象ですよね!!>
他にも男だけとあってかここには書けないような内容の話もみんなで・・・(笑)
いろいろ相談にものっていただきました。
オーストラリア出身の金髪美女の二人組も加わって一緒に写真を撮ったりも(笑)
櫻井社長から「これが営業スキルよ!!」とご指導いただきました^^
他にもたくさんの話をしましたがそろそろまとめると
やはりトビー会という非日常的な会に参加し普段普通に生活していたら知り合えないような最高の仲間と自分の夢や、生き方を真剣に語り合えること、参加者の話を聞き自分ももっと頑張らないといけないと感じモチベーションも上がることは凄いことだなと思います。
一度ぜひ参加してみると実感が出来ることと思います。
次は11月11日のポッキーの日に開催でしょうかね??トビーさん!!(笑)
<別名 水族館の隠れた雄 ちんあなご君1111の日ですが、微妙です。。>
ただ今までトビー会の良かったことを述べてきましたが一点だけ不足しているものがあります。
それは・・・・・・・女性の参加者が会によっては少ないことです!!
女性のみなさんの参加も楽しみにしています!!(笑)
<すいません。完全に僕の〝実力不足〟です。
交流ある女性が少ないので、ダイレクトに、直球でそのままの結果になりました!笑>
~~~
僕が唯一、自慢できるのは、
僕のブログ読者の方は、素直で、向上心があるってことです。
今お読みくださってるあなたもそうですよね❓
いつかみんなでお会いできる機会を楽しみにしてます。
僕経由で、あなたの人脈が広がれば、これ以上嬉しいことはありません。
いつもお読みくださって、ありがとうございます!
飛田(とびた)