こんばんは、トビーです!
先週ですが、
僕に5日ください。あなたを魅力的に変えてみせます!
こんな強気なタイトルのメルマガを発行しました。
月~金と5日間だったのですが、
みなさん課題などにもチャレンジしてくださり、嬉しかったです。
また、
月曜夜9時
メルマガ配信しますのでよろしくお願いします!
飛田裕介
【一生学び、一生成長】
ご登録後、すぐにプレゼント動画などが届きます。
お楽しみに!
~~~
はじめまして、⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎と言います。
受験生やってます。
5日間メール読みました。
個人的には自分を抱きしめたときの感情が自分に対する感情というのが
一番驚きました。
僕は少し変な感じだったので
これからもっと自分を好きになれるように自分で決めた小さなことを
コツコツやって壁を乗り越えて行きたいです。そして受験合格も。
お返しの音声も楽しみです。
これからもメール楽しみにしてます。
~~~
5日目の最終メール有難うございました。
壁の乗り越え方を教えていただいて有難うございました。
自分で乗り越えられる壁サイズにして、超えて行きたいと思いました。
物事の始まりをいつも無理なサイズにして、
結局できなくて、
また再開しても、無理な壁サイズでなので、
結局またできないの 繰り返しでした。
小さい壁サイズから 始めたいと思いました。
有難うございました。
また月曜からもよろしくお願いします!
~~~
5日間ありがとうございました!
自分で決めたことをやる。
シンプルだけどすごい大切なことなんですね。
もう一度メルマガを読み返しながら、さっそく行動します。
とても勉強になりました。
次回のメルマガも楽しみにしてます。
~~~
飛田さん
遅くなってしまい申し訳ありません!感想メールを送らせて頂きます。
二つの壁、難しいなと思ったのですが当たっていたのですね!!嬉しいです!
以前「いつもレポート提出がギリギリになってしまう」という質問をさせて頂き、その飛田さんからの答えで、
ギリギリに伸ばしてしまう→今はやらないで違うことをやる、逃げることで快感
その日にザッと終わらせる→そうすると、段々すぐに終わらせることが快感になってくる
と聞いたため、
それと似てるのかな?と思い、私でも当てることが出来ました!笑
細分化して進めることが大切ですね。
いつも大きなことをつい考えがちなのですが、小さなことを着実と積み上げることが出来る人になりたいと思っていました。
飛田さんのこの5日間のありがたいお話で、わたしもこなせるような気がしてきました!
天才になるための方法は二つあって、
一つ目は誰にもできないことをやる、
二つ目は、誰にもできることだけど、それをやり続けるということ。
後者は一見誰にでも出来そうなことだけど、これを出来る人はごく僅か。当たり前なことでもやり続けると、それはすごいことになる、という話を聞いたことがあるのですが…飛田さんから聞いたのでしたっけ!?
<この話よくします!笑 後者大切ですよね!>
すみません、どなたから聞いたかは覚えておらず…
しかしこのことを今思い出しました。
やり続ける、ことは本当に大切なことなのですね。
昨日からのメルマガのテーマ、とても興味があります!今週も楽しみにしております。
⚪︎⚪︎⚪︎
~~~
集中力、やる気、人間関係、健康法や食事、ダイエット
一日一分読み流すだけで、幅広い知識が自然に身に付くと好評です。
無料メルマガはこちらから。
→【一生学び、一生成長】
ご登録後、すぐにプレゼント動画などが届きます。
お楽しみに!