日曜の午後、いかがお過ごしですか?
湘南はあいにくの曇り空なので、逆に仕事に集中できます。ラッキー♪
さて、世の中には二通りのタイプがいると思うんです。

ずっと同じ毎日の繰り返しで安心している人。

ドラマのように次々と出来事(トラブル含む)が起こり、
それを次々に乗り越えていく人。
実は最近、

時間的にも自由だし、気の合う方としか仕事しないから、ストレス0。
好きな時に海に行けるし、場所も自由なライフスタイル。
でもなぜか満たされない。
以前から憧れていた生活なのに。
それは、チャレンジしてないからだと気づきました。
未知なことにチャレンジした時の、
「充実感」「満足感」「達成感」
これこそ、人生の醍醐味ですよね。
さて、その

挑戦タイプで、
アッと言う間に結果を出してしまう人
そんな人、いるんです!
いたら知りたいですよね?
そういう風に、最速最短で結果を出す人には、
一つのルールがあるんです。
それは、
考える前に行動する
これ究極の奥義です。
なぜなら一度考えたら、論理の左脳がブロックをかけるからです。
だから、右脳で成功をイメージできたら、
えいっ!
こう飛び出してやってみることが、最速最短なんです。
その反対は、
もしもくん
もし、ダメだったら、、
もし、こういう場合は、、
もし、模試の、もーし込み、もーしめきられてたら、もーしょうがないか、、、謎
行動くんは、一年以内に年商億いく人に共通してますが、
もしもくんは、一生0円です(行動0なので)
どうせなら、行動くんになって、
わくわく、ドキドキの人生を送りたい。
そう思った日曜の午後でした。
ではすてきな日曜の午後をお過ごしくださいね。
飛田裕介
フェイスブックはこちらです。友達申請100%OK!
行動くんが集まる3/15(日曜)トビー会はこちらです。
ちなみに彼(別名、モンスター)は10月末に起業して、
90分×2回で月六万円のコンサル契約をばんばん取ってます。
いつもこんな会話です。
僕『セミナーやる?』
モンスター「はい!」
僕『じゃ今、電話で会場予約して』
モンスター「はい!」
僕の言うことに、返事は三択で、
「はい!」「Yes!」「オッケーです!」
起業して2ヶ月後に青山でセミナー成功させました。
これから毎月やるらしいです。笑
そしていろいろ事業展開して、3年以内で億稼ぐと宣言してます。
僕はできると、信じてます。
なぜなら、彼は何度失敗しても挑戦し続けるから。
できない理由を探すのは、カンタンです。
自信ないし、経験ないし、うまくいかなかったらどうしよう?
彼は逆で、できる理由しか考えません。
「どうやったらできるか?」
「そのために今、何をすればいいか?」
そして行動、前進を続ける。
ギャグも滑りつづけてる(?)うちに、キレキレになってきました。
ここばかりは正直、悔しいです。
そんなモンスターのログはこちらから
→ 小野瀬基輝オフィシャルブログ
特に20代前半の方は刺激になるはずです。