感動、感謝、感激の出会い! | あなたもできる。ゼロから起業!

あなたもできる。ゼロから起業!

あなたがゼロから独自のコミュニティを作って起業できる方法をお伝えしてます。
経済的自由、心の自由、時間の自由、体力の自由(健康)、すべて手にいれましょう!

こんにちは、トビーです!

最近コンサルティングの感想を次々と頂いてます。
本当に嬉しいし、感激!

少しずつ紹介していきます!






今回はNさん。



なんと東大生で、美術芸術学専攻。



『すごいですね! 将来大学院ですか?』

と聞いたら、



「将来は文学部らしからぬ、会計士からの起業を考えてます!

でも道に漠然と不安があるのでハッキリさせたい」

とのこと。






オフィスでお会いしてみたら、
黄色のワンピースで、すごい爽やかな方。

明るくてむっちゃ頭の回転が早い!



『東大生だし、、将来、菊川令さんを超えられるんじゃないですか?』

と思わず言ってしまったくらいです。






とにかく熱い、生き方に対して真剣。

ビジョンの高さにも驚き。
世界レベルで考えられる数少ない人。



話の内容も、文学や本、心理学、起業、世界について、さらに高度なマーケティングの話まで!
読書量がすごすぎる。

途中アリストテレスの話題が出たときに、『負ける』と思って話題をそらしたのは内緒です。笑



僕が読んだ本やビジネス書の話題も、全部通じた。驚き!

とにかく、いろんなことに興味がある方。

向上心、好奇心、学びに対する意欲が半端ない。



いろいろ話てるうちに、

『そのすべての経験、こういう風につながりますよね』と言ったら、僕のビジョンと共通点も多い。



話の中で出てきた言葉が、

「Youtubeで英語を担当したい」



『えっ!?』

冗談でも嬉しいです!



僕の数学と、Nさんの英語の二枚看板。

Nさんは、笑顔がベッキーと辺見えみりさん似。
スタンフォード仕込みの東大生が教える英語。

・・・一瞬で抜かれそうです。笑



いつか、そんな日が来たら楽しいな。






最後に一つ伝えたいことがあります。

チャレンジすることについて。



未知のことに挑戦するときに必ず≪恐い≫って感情が生まれます。
(歯ミガキとかは恐くない。当たり前だから)

うまくいくか、いかないか、わからない。

だから≪恐い≫



それと同時に、必ずもう一つの感情が生まれます。

うまくいくか、いかないか、わからない。

だからこそ、≪ワクワク!



この≪恐い≫と≪ワクワク≫を足し合わせた、

【 コワクワク状態 】

この状態が人生で一番楽しいんじゃないかって結論が出ました。






90分×2の三時間、アッと言う間でした。

Nさんの今後のご活躍と幸せを、こころより応援してます!

飛田裕介



◼︎ 頂いた感想 ◼︎
トビ―さん


本日はお忙しい中、貴重なお時間をありがとうございました!!

トビ―さんのブログを数年間拝見する中で、その人柄や熱い想いにひかれて
一度直接お会いしてみたいとずっと思っていました。
その夢がやっと叶い、本当に充実したワクワクする時間を過ごすことができました!
ありがとうございます^^
実際のトビ―さんは一見松井でしたが(笑)思っていた以上に柔らかい雰囲気の方で
私が思いつきで秩序なく話す言葉も、一つひとつ丁寧に受け取っていただき感激でした!

今回は自分の将来の方向性について主に相談させていただきました。
お話していくうちに、壮大で漠然とした自分のやりたいことが次第に明確になり、
さらなるビジョンも見えてきていま本当にワクワクしています。

また、そこにつなげていくための具体的な行動プランにまで落とし込めたこともよかったです。
私自身の課題としては、アウトプットを通して自分の軸をさらに明らかにしていこうと思います!

お話は本当に多岐にわたりましたが、トビ―さんは知識もとても豊富で
しかもそれが行動に裏付けされている説得力のあるものばかりで
本当に努力されている方なんだなあと改めて感じました。
教えて頂いたこと、今日の生活からひとつずつ取り入れていこうと思います!!

そして、とても共感できるビジョンを掲げるトビ―さんと、またお会いして
一緒に何かを作り上げていけるよう、その日までもっともっと成長したいと思います。

最後になりましたが、こちらがこれから育てていくブログです!
http://<現地点でもすばらしいブログでした>
またご指導いただけたら嬉しいです。

今日は楽しく刺激的な時間を、本当にありがとうございました!!

○○○○○






Nさんのブログ見たいですよね?

Nさんは今は試験などでお忙しいので、許可を取ってからまた今度お伝えしますね。
すごいブログです!



知性がすごくて、今まで出会った東大生の中でもトップ1%に入ると思います。
(当然、僕はもう抜かれてます笑)

ぜひ一度、対談動画を撮りたいくらいです!