こんばんは、トビーです!
最近は時間を見つけて、三冊同時進行で本を書いてます!!
一冊目は、「最も大切なこと」
英語だとMost Important Thing 勝手にMITと呼んでます。笑
MITは、日常生活で最も大切なことを、
どうやって行動、実行に移すか
この切り口で書いてます。
早起き、いい習慣、目的を持つ、行動、人間関係、時間管理、
おまけに、お金の管理など。
・どうやったら早起きして、重要なことを終わらすことができるか。
・人間関係のストレスを減らすには。
・ムダ使いを減らすには。
(アプリで使ったお金を、三つに分ける。投資(成長)、消費、浪費。
浪費が多いとはっきりわかると苦痛を感じるから、自然と浪費が減る。
あと30日リスト。買いたいものをリストに書いておき30日経ってから買う方法。
本当に欲しいものだけが手元にある状態になる。
などなど)
これだけでも余分な買い物しなくなるし、本代以上の価値があるといわれました。(^^)
ありがとうございます! 嬉しい。
とにかく、当たり前で最も大切なことを「どうやって行動に移すか」って切り口で書きました。
行動が変われば、成果が出ますし。
みなさんの生活がもっと楽しく充実したものになれば、これ以上の喜びはありません!!
二冊目は、「一生学び、一生成長」
終身雇用がなくなる時代なら、終身雇用を自分で作ればいい。
自分の力で一生涯稼げる自分になることが本当の安心。
そのためには、絶えずチャレンジして学び成長していく必要があります。
モチベーションや、感情のコントロールとかも書きました。
やる気が出ないときはCDセットして再生ボタンを押すだけ。
音声CDもつける予定です。
三冊目は、健康です。
健康はすべての基本。
仕事量や勉強量、もちろん集中力にも影響します。
健康なら医療費の節約にもなるし(^^)
なにより、毎日感謝の気持ちを持ちながら楽しめます。
最近は、健康ブログの方にもチカラを入れてます!
ダイエットを続けるコツは、仕事や勉強にも応用できます。
抽象度を上げたら、起業も学びも健康も全部つながるし。
あっ、もしこんな記事が読みたいなどリクエストあればメールくださいね。
では皆さん、すてきな週末を。
飛田裕介
~トビー語録~ 気づいたらつけ加えていきます。
□一歩踏みだす。二歩目は楽。
□他の人と自分を線引きするものがあるのなら、それは「今」
究極の質問「なぜそれをするのは今じゃいけないの?」
□あなたらしさとは脳の中にある過去のデータ。
ならぱ意識を変えれば、一瞬で変わることができる。
□ウォーキングすると心のもやもやが消える。心のデトックス。
□よく歩くと思考もよくなる。
ウォーキング中の思考は最も生産性が高い&よく眠れる!
□食事、運動、睡眠、そして心。
つねに体調を最高の状態に保つことが、最高の仕事をする秘訣。
□人が変わる手助けをするためには、まず自分が変わらなければならない。
□決断することの最大の利点は、判断疲れを無くすこと。
□勉強とは、根気よくする復習のこと。
とにかく復習、とにかく何度も繰り返す!
□真の成功を収めるには、徹底した自己管理と忍耐力が必須である。
□できるのにやらないのを「手抜き」という
□タイムマネジメントとは、今日やることを紙に書き出し、
一つ一つの明確な終了時間を設定し、赤線で消していくこと。
□自分を追い込み、一分一秒を大切にする努力が成長につながる。
□小さいことをコツコツと積み重ねることが、とんでもない所へたどり着く唯一の道
(イチロー)
□人の心の中には甕があり、放っておくと水分が枯渇してしまう。
だから時には徹底した弛緩、リラックスが必要。
□愛情には一つの法則しかない。愛するものを幸せにすることだ。
(スタンダール)
□ダイアモンドを求めて頑張るのではなく、
自らが光になって、もっとダイアモンドを輝かせる♪*