これが最愛のパートナー、“モレちゃん”です!
正式名称をモレスキンといいます。ゴッホやピカソ、へミングウェイも愛用したらしいです。
たしかに!
手触りの感触とか使いやすさとか最高。
持ってるだけで楽しいし、ワクワクするし、アイデアが溢れるんですよね。
知的生産性を向上させる秘密兵器かも。
カフェで読書しながら、モレちゃんに向かい合ってる時間は至福のひと時です。
さて、タイトルの目標に突き進む方法、カンタンです!
たとえば目標を、健康になりたいと設定します。
あとは、モレちゃんに、
ーーーーーーー
健康になるには、
○○
すればよい。
ーーーーーーー
こう書き込むだけ。終わり。
上の枠の中を数秒見てみてください。
どうですか?
○○の部分の空欄、自分で埋めたくなりますよね。笑
こうすることによって、【人間の脳の構造上、必ず解決策が見つかります!】
でも、もっと凄い方法を公開しますね!
僕は、○○の部分をポストイットを使ってます。アッという間にアイデア思いつきます!
その後すかさず、もう一回、書いたメモの上からポストイットを貼る!!
いったん頭を白紙にして、またアイデアを考えると、、、
別のアイデアが出てくる。笑
これをくり返すと、無限にアイデアが出てきます。
あとはそれを全部やればいい。
すぐにできない事項は、チャンクダウン(逆算思考)して、「そのために今できることは?」ってタスクを細かく分解してやっていく。
目標を達成するために、毎日やるべきことがハッキリして充実しますよ!
オススメです。
僕は赤のコンパクトサイズが好きです。いつも持ち歩けるし。
休日はiPhoneとモレちゃんだけで、手ぶらで外出します。
財布が必要ない理由やモレちゃんの裏技はまた今度書きますね。
よかったら、おそろいいかがですか?
ではまた明日!
- MOLESKINE モレスキンルールドノートブック(横罫) / ポケット / 赤/著者不明
- ¥1,890
- Amazon.co.jp