プロフィール 高校時代 | あなたもできる。ゼロから起業!

あなたもできる。ゼロから起業!

あなたがゼロから独自のコミュニティを作って起業できる方法をお伝えしてます。
経済的自由、心の自由、時間の自由、体力の自由(健康)、すべて手にいれましょう!

こんばん、トビーです!

自分のプロフィールを高校の頃から書いてみます。



当時はまだ本も読んでないし、師匠やサーフィンとも出会うのはまだまだ先のこと。

完全に中身スカスカです
ピンとはじいたらペキッと折れるくらい中身なかったかも。笑

まあ、高校生ってことで温かい目で見てください。



高校生の時、すでに身長が180を超えてました。

これ話すとみんな爆笑なんですけど、高1の時ジュリアナ行きました。
背もあったのでイタリアのスーツとか着ると、入り口の黒服チェックとか余裕で大丈夫でした。



翌日学校で話したら皆、「俺も連れてってくれ~」

あっジュリアナっていうとテクノってイメージですが、早い時間に行くとJamie Deeとかハウスが多くてお気に入りの曲がかかると、みんなダンスフロアーへ猛ダッシュ! 若い!



勉強の方は数学が大好きでした。

高1の時に、高3の範囲まで一人で勉強しました。
早慶上智を狙っていたので、高2の時に背伸びして高3の大学別模試を受けてB判定(60~70%)。

普通はここで受かりそうってことで勉強に熱が入るはずが、、、当時は中身スカスカですから、完璧に油断しました。
一学年上の模試でB判取れたってことは、一年間遊んでも大丈夫!←オイ

ウォーターフロントの芝浦ゴールドとかが盛り上がってたんで行きました。
ハウスの曲が良かったし、店内はものすごいエネルギッシュで熱かった! いつも盛り上がってた。



で、成績は微妙だった気がするんですけど、なんとか現役で国公立大学に合格しました。

まず気付くのは、大学の授業のつまらなさ。
大学で出会う友達も当時は普通に感じた(僕がぶっ飛んでただけかも。ちなみに同級生の友人たち現在多くが起業して成功してます)

何か熱く、打ち込めるものを探してました






そこで出会ったのが、六本木ヴェルファーレ。

一日2000人が来る世界最大のクラブ。このお店に一目ぼれ。
初めて訪れたその日に『バイト募集してますか?』って聞いて、面接日を決め、合格。



何度もですが、当時の僕は中身が無い。まだ努力って言葉を知らなかった!

合格して憧れのヴェルファーレの店員になれたはいいが、そこで待っていたのは過酷な、、、現実。


ここから更にぶっ飛び、見せかけの成功、挫折。←これは反面教師になる
芸能界(お笑い芸人「松井のそっくりさん」)での活動なども書いていきますね!

→次回につづく