こんにちは、ユースケです!
最近話題の『脳科学』について講演をしてきました!!!
場所は2人に1人が億万長者といわれる、神奈川屈指のセレブタウン青葉台です。
その詳細を簡潔に紹介します♪
まず、登場の仕方は僕は元お笑いタレントだった個性を生かし大爆笑!!
掴みはオッケー!
(ギャグのレベルはユースケサンタマリアの1ランク上かな?笑)
その後、僕から会場の全員に質問。
『 人類最大の武器って何だと思いますか? 』
ケータイ? パソコン?
違う違う、誰もがみんな持ってるもの。
耳と耳の間にある、超高性能コンピューター、、、
脳!!
これを上手く使えば、一気に夢に近づける♪♪
で、みんなに質問!
その脳なんだけど、生まれたときに〝脳の取り扱い説明書〟持って生まれたって人いるーー??
(会場なごやかな笑い)
いないよね。ケータイやパソコンには取り扱い説明書あるのに、脳は無いよね? 一番大切なのに。
今日は〝脳の取り扱い説明書〟を教えちゃいます!!
(おおー!!と盛り上がる)
脳、つまり脳科学を使えば、
・ お金の節約
・ 元気出す
・ 運動して健康になる
・ 先延ばししない
・ 習慣
・ 早起きやダイエット
そして、メインの
・ 脳科学で夢に近づく
全部、カンタンにできます!!
お金の節約なんてカンタン。一秒!
サイフに、
「この買い物は本当に必要なの?」
と書いたポストイットを貼るだけ。終わり。一秒。
なぜかと言うと、脳は苦痛を避け、快楽に向かう性質があるんです。
無意識レベルで(←当たり前。いちいち意識上で計算したら脳がパンクする)
脳は、無意識レベルで一瞬で判断するんです。
だ、か、ら、
もし、本当はしたくない買い物を衝動的にしようとして、
会計時にサイフを開くと、「この買い物は本当に必要なの?」と書いてある。
グサッ!
脳は苦痛を感じます。
無意識レベルで。
買い物のたびに、「この買い物は必要なの?」という文字を見ることになります。
もうどうなるかわかりますよね。無駄な買い物は〝したくなくなります!〟
しかも、無意識レベルで。ラクチン♪
やることはポストイット貼るだけの一瞬。
上手く活用すれば脳はすごい働き者なんです。しかも勝手に働いてくれる。
ちなみに、
「この買い物は本当に必要なの?」ってポストイットをサイフに貼るだけなんですが、黒のポールペンでいいんです。
でも、
最も効果があるのは、何色でしょう??
一瞬しーん。
はいっ!! 目立つように、赤!!
残念。ハズレです。
言いにくいんですけど、赤だと、〝逆効果〟になってしまいます。。
(会場ほがらかな笑い)
赤い字で、
「 この買い物は本当に必要なの? 」 と見ると、、、うおーーし、絶対買ってやるっっ!!って逆に燃えてしまうんです(笑)
その方にもう一度チャンス♪、うーん、じゃあ青かな
大ぁぁぁぃ正解!!!!!(超・オーバーアクションで褒める!褒めるの大好き)
青い字で、
「 この買い物は本当に必要なの? 」 と見ると、冷静になるんです。
他にも、緑は癒しやリラックス、黄色やオレンジは陽気なコミュニケーションの色など。
カラーセラピーの話も交える。
おっと今気づいたら、ブログ書き始めてもう15分たってた。
キーボードで打つとセミナーより遅いかも。
以下、カンタンに、脳科学で、
・ 脳科学で落ち込まない(フィジオロジーを使う)
・ 脳科学で運動(作業興奮)
・ 脳科学で行動(すぐやる共和国の大統領になる)
・ 脳科学習慣形成(3週間やる。たんぱく質の再構築の期間)
・ 早起きダイエット(スイッシュパターンで神経連想を変える)
【↑今後少しづつ書いていきますね♪】
そして、
・ 脳科学で夢を叶える(今回の一番のメイン)
紙とペンを用意して全員にやってもらった!!!!!
脳はグーグル以上の検索機能(超高性能コンビュータ)がある。
ただし、いい質問をしなければ全くのムダ。
いい質問が、脳の残りの可能性を引き出すコツ。
ここで一段落。
話題を一端変えて、〝健康〟
アメリカにフレッチャーさんという大富豪がいて、40歳で120キロの肥満でした。
大金持ちだから、世界中のありとあらゆる、有名な医者、有名な薬、全部試したが全く効かなかった。
万策尽きたフレッチャーさんは、
もういい!!!!
自分でなんとかする!!!!!!
と一口につき100回噛むことにした。
その効果、
・ 満腹感を感じられ、
・ 少量の食事で満足でき
・ 内臓疲労も減った
その結果、ダイエットは大成功!!!
20歳以上も若返ったといわれ、全米中にフレッチャーブームを巻き起こした。
( 僕がしみじみ語る… )
これって、、、童話の幸せの青い鳥と同じですよね。
幸せの青い鳥を求め世界中を探しても見つからなかった。そして家に帰ったら、その青い鳥は家にいたと。
本当に大切なものは、世界中の名医や、世界中の薬などではなく、、、自分自身の中にあった。
( センスのいい聴衆者はここで大きく頷き、ぉぉ!と小さく声を上げた )
夢に近づくのも同じです。
大切なものは、世界中の情報や、他人の中にあるわけでなく、、、自分の【脳の中】にあります。
それだけを忘れないでください。
(拍手で終了♪)
もし質問や感想、講演依頼があればぜひ♪