東京カルテル -6ページ目

作品記録大会

ライブやりたいな~

誰か前座に雇ってくんないかな~

と思いながら

人生の逆流が止まらないあたくしですが

何はともあれ

数十年に渡り

人知れず産み出された曲などを

人知れるようにしなさいという事で

かなりマイペースな記録大会が開催されております。

まずはデビューアルバムを完成させるべく

外出もせず

あれこれとやらかしている訳です。

古い機械を引っ張りだしたり

カセットテープを回してみたり

半田ゴテで火傷してみたり



なかなか前進しませんが

この余分も作品の一部という

ポジティブ感で頭を満たしつつ

出荷までの道のりを楽しみます。


$東京カルテル

デビュー完了

先日参加させていただいたイベント

「Tast of time」におきましては

瀕死ながらも

「吉田遊ノ介」を誕生させる事ができました。

ご来場いただきました皆々様、

また、主催された首藤晃志様、茂木たかし様、

心より御礼申し上げまする。


イベントはそりゃもう楽しい一時でしたね

緩さと熱さを醸し出せるのは

大人ならではと言ったところでしょうか。

当然ですが

朝まで飲み倒しでございます。


次回また

なにがしかの前座にて登場できればと‥

皆様がご自宅でも簡単に聴けるような音源なども

作ってみようと思いますのでね

スローペースではございますが

何卒よろしくお願いいたします。


$東京カルテル

ピン芸人デビュー

度重なる放浪の末

ずいぶんと西の方へ移動をいたしましたが

極まる寒さを除きましては

喧噪も無く

コンビニも無く

大変穏やかな雰囲気の中

下がり続ける血圧を応援しつつ

ただ生きているのです。


引き蘢らざるおえない状況ですので

妄想力や想像力が

勝手に掻き立てられるという始末でございます。

故に

産み出された「なに」を

「なに」しないといけません。

いささか強引ではございますが

きたる3月1日

いきなり一人ライブデビューいたします。

名前も変えてみます

「吉田遊ノ介」

昔は「ゆうのすけ!」などと呼ぶ方もいたので

深い意味などありません。

「ノ」が入っただけです

別に「乃」でも「之」でも良いのですが

字画的に一文字足すのが良いという

親切なアドバイスをいただきましたので‥

これまで創りためた曲や小話など

まずは立派な前座アーティストになれるよう

妄想エンジンを全開にいたします。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


イベント詳細でございます。

3月1日(木)

「Tast of Time」

会場:青山 「月見ル君想フ

出演

KOUSHI UNIT (vo.sax首藤晃志、b上野一郎、key草間信一、g渡辺裕太、ds鈴木直哉)

THE SPINDLE (vo.g茂木たかしexRUKES、g高橋裕巳exRUKES、b西山史晃exROGUE、ds森本昌希)

吉田遊ノ介(vo,g)

open 18:30 start 19:30

前2500円 当日3000円ドリンク別

予約受付中!