ここ最近色々考えされられる事が続き、多少弱ってもいましたが、こんなとこでチンタラもしてられないので考えるだけ考えて、そのうち詩に出来ればいいな。笑
先日ラジオに出演した時に、パーソナリティーの方に「ずっとバンドやっていたそうですが、何故ソロに?」と質問されました。
その時は、明確な理由はあったんだけど、とにかく「動かなきゃ!」の一心だった。
HAIBANAを始めて、凄く音楽に対する向き合い方が変わった。
自分のスキルの低さや、意識の低さ、知識の無さを痛感した。
メンバーも忙しい中、無理矢理スケジュールをとって続けて、何度もスケジュールが合わず出たいイベントやライブに出られなかったこともあるし、何度もメンバーに時間的、金銭的負担をかけてもらって出たイベントもある。
HAIBANAが物理的になかなか動かせなくなった時に、メンバーが全員揃わないとライブが出来ないことに対してジレンマを抱えた。
そして、誰かメンバーがいないとライブさえ出来ない自分自身にとてつもなくジレンマを抱えた。
曲つくりだって、俺のバンド人生には常に隣にカッキーがいて、HAIBANAではプラス一平ちゃんもいて、楽曲を制作することに関して俺の役割は随分軽くなり、沢山のことを二人から学んだはずなのに、2人がいないとロクに曲も作れない自分にとてつもなく苛立ちを抱えた。
その苛立ちの矛先は自分に向いてた。
今考えると、苛立ちの矛先を自分に向けられた事は本当に良かったことだと思う。
だからこそ、「動かなきゃ!!」ってソロを始めて、今がある。
今だってまだまだクソ甘いけど、でもメンバーがいて、スタッフがいて、協力してくれる社外の人もいて、応援してくれる皆もいる。
俺は止まってないし、成長してることを実感もしてる。
どんなオンボロな車でも、目的地があって、そのオンボロがエンジンかかるなら、低速でもなんとか走れるなら、俺はガレージから出て、道に出る。
笑われようが、恥ずかしかろうが、目的地があるなら、どんなに低速で、乗り心地が悪くて、ガタガタ言おうが、道に出て走る。
壊れたら修理して、新しいパーツが買えるなら買い換えて、誰か乗れるようになったら乗せて。
走りながら作っていくよ。
長い事悪路を乱暴に走ってきたからボロがきてるとこもあるけど、まだまだエンジンは死んでない。
今モチベーションは、ほんとそんな感じ。
ガレージの中で何度も色を塗り直して、綺麗なパーツを組んで、ピカピカに磨き上げて、満を持してガレージを出て、高速で走って、皆に注目されて、賞賛される。
それが一番最高だし、ずっと目指してきた。
でも、もうそんな余裕が俺には無いと思ってる。
目的地が見えた以上、1日も早くガレージを出て、目的地へ向かわないと。
ガレージでピカピカに磨いても、高速で走れるかも、はたまたエンジンさえかかるかもわからない車を磨いてる暇は今の俺にはない。
そもそも表現したいことや、伝えたい事がある以上、ガレージで磨いてても何も伝わらないし、届かない。
もちろんオンボロ走らせて、二度と見向きもしてもらえないリスクだってある。
これはどっちが良くて、どっちが悪いの話じゃなくて、考え方の違いの話。
プライドを持つ事、意地を張ること。
とても大事なこと。
でも、時として、それらを捨てる事も必要だと思う。
というか、意地なんて「ぜってーやってやる!!」って意地しかもう残ってない。笑
自分のアイデンティティーを探し続けて、それを確立するために必死こいて。
それって、いつ出来上がるの?
何が完成なの?
って思った時に、勝手に自分が思い込んでたアイデンティティーをぶっ壊してみるのも一つの方法なんじゃないかって思った。
だって、どうせ自分が勝手に作ったんだもん。
それを「あいつは魂売ったな」とか、「プライド捨てたな」とか思われるならそれは俺がまだまだ足りないんだろうけど、それこそ、どうでもいい。
壊して作って壊して作って。
壊したって、全壊しないんだよ。
俺で言うなら、どんなに俺のアイデンティティーを壊したって、「自分を使って表現する。」って所は絶対に壊れない。みたいなね。
だから壊して、もう一回最低限残ってる物だけを足して作ってく。
本当は壊したくなんかなかったけど、いざ壊してみたら楽しかったんだよ。
正直、楽しめそうなんだよ。
ハッピーで何が悪い?
楽しくて何が悪い?
これが俺なんだよ。
我儘で何が悪い?
迷惑なんてかけますよ。
でも、チャンスなんだよ。
今、皆でググッと近づきたいんだよ。目的地に。
どんどん同世代は減ってきて、だからこそ、足引っ張り合いたくない。
余計なジレンマなんて抱えてたくない。
今更嘘とかごまかしとかいらない。
音楽の事だけでいいから、本音で言って欲しい。
どんな理由だって「ダサい」とか思わない。
思うわけない。
本音を伝えないと、色々想像させて、相手にジレンマを産ませる。
嘘つくなら、誤魔化すなら完璧にしないと、相手にシコリを残す。
そして、後々自分も大きなジレンマを抱えると思う。
ジレンマ抱えてるんなら、ちょっと恥ずかしいかもしれないけど、その車ガレージから出してみろよ。
走らせてみなよ。
どんなオンボロでも、走ってる奴にお前の物差し向けんなよ。
仲間に「あんなオンボロ乗って、ダセーな」とか言うなよ。
未来って何よ?
死ぬこと考えて生きるの?
未来なんて見たくもない。笑
やりたい事があるから、今日、精一杯それをやる!
甘えたくなるし、弱音も吐くし、難しいけど、や!る!の!
だってやりたいからやってるんだもん。
辞めたいから辞めたっていいんだよ。
ジレンマだって抱えるけど、もし今ジレンマ抱えてるんなら、そんなもんは1日も早く解消したほうがいいし、解消するために自分が動くしかない。
あれこれ事情があるだろうけど、やるしかない。
自分の人生だからね。
自分を誤魔化すから、面倒な事を誤魔化すから、そこに出来た亀裂にジレンマが入り込んでくるのかもしれないね。
そいつが広がって、自分をガンジガラメにするのかもね。
なんかスッキリしない事があっても、今の俺を応援してくれる人がいて、その人達の期待に応えたいし、なにより俺がまだまだ先を望んでるからやるんだよ!
あ~た~らしいっ🎶
あっさが来た~🎶
今日も来たんだよ!!
見てろよ!コンチクショウ!!♡
ねぇねぇ、良かったら俺のオンボロに乗ってかない??笑笑
平安寺