今日は春の陽気。
体調崩すわ!!
最近自分の字の汚さに悩んでいる矢野です。
今日とある書類に署名をしなければならず、僕も含め三名の連名で、僕が一番下で、上の二人は女性と、男性。
女性はとても女性らしい少し丸みのある綺麗な字で、真ん中の男性は年齢も高齢とあって、とってもカクカクした男性らしい達筆で、、
その下に僕が、自分の住所と名前を書かなくてはならず、緊張しながら書いては見たものの、緊張が字に現れてしまい、いつもより汚くなってしまった、、。
その横に先日作った素敵なはんこを押したらなんか申し訳なくなった、、。泣
一念発起。←おおげさだけど、、
まずインターネットで書き順から見直した。
意外と今までの書き順ってでたらめだったのね、、。
せめて自分の名前と家の住所と店の住所くらいは正しい書き順で書こうと思い練習中。
なんか、書き順を正しくしただけで綺麗に見える字もあったな。
ただ、矢と有と祐が苦手。
あれ、ほとんどだ、、。
なにより面倒なのが、僕の祐という字は、本来は旧字の「示」に「右」で祐なんです。
今のしめすへんはカタカナの「ネ」だけど、昔のしめすへんは「示」だったんですね。
こーゆーのって、誰がいつ変えるんやろうね、、。ま、それはいいとして、、
だからPCなどではこの字は出ません。もう慣れたけど、免許証、保険証などの身分証は字を作るのに時間がかかる上に、無理矢理作った感が半端ない物になります。通帳にいたっては手書きです。ま、それもいいとして、、
とにかく今、一生懸命練習しています。
よく使う文字で言えば、「世」「谷」「橋」「渋」が苦手。
そんなことを店で話していたら、「矢野君は字綺麗な方でしょー」と習字八段のともくんに言われて腹が立ちました。
せめてよく使う文字くらい綺麗になろうと思います。
とはいえ、最近は字を書く機会がへったよね。
ホント名前と住所くらいなもんで、、。
作詞中は書くけど、自分でも解らないくらいの殴り書きだからなぁ、、
だれか僕と文通しません?笑
なんだったら赤ペンで直して返してくれてもいいよ。
ということで、達筆矢野をめざして頑張ります。
近しい人ではカッキーと幼なじみの田所君が綺麗なので、恥ずかしくない程度にかける様になりたいです。