ただの親ばか | 平安寺ゆうすけのブログ

平安寺ゆうすけのブログ

日々日常の戯言をひとつ。

先日久々に大声を出したので、声が枯れています。

ひりひりする、、。泣



昨日は大事な用事があり、横浜へ行きました。

ロンドンから帰って来た友人と会いました。

そいつは二日酔いで、車で移動中、信号待ちでドアを開けたまま外に吐きました。

「あ、ヤノ、吐く」

ガチャ、、

オロオロオロ~。(嘔吐の様子)

早っ!!!

て、感じ。

誰かさんに吐き方までそっくりだな。笑

ホント俺が知ってる横浜の奴らは皆馬鹿で魅力的だ。

その道中で首都高から見えた富士山がとても綺麗で。

なんだか頭から離れない。

そして、横浜からの帰り、世田谷の代田付近で見えた夕陽にてらされ赤黒い富士山もまた、忘れられません。

とても綺麗でした。

大きくて、雄大で、強そうで、一度見えたら目を離すのがもったいなくなる感じ。あの魅了される感じ。

なんだか凄く安心感に包まれました。

あぁ、そっか、、俺は生きてるんだ。って思った。




仕事を済まし家に帰ると、うるしの様子がずっと変だった。

なんと表現していいか解らないけど、毎日見ている僕なら解る。ってくらいなもんだけど、いつもと違う感じ。

普段あんまり鳴かないうるしがずっと僕の顔を見てニャーニャー鳴いた。

ずっと僕の隣で寝てた。

普段ゴロゴロいわないうるしがずっとゴロゴロ言ってた。

じーっと僕の顔を見て、ゆっくり目をつぶった。

トイレに行くのにも着いて来て、トイレの外でニャーニャー鳴く。

出て来たら膝に飛びついて来て、抱っこをねだる。

あまりにくっついてくるから、死ぬんじゃないかと不安になった。

けど、今朝は元気に僕を迎えてくれました。

いつも通りに。

昨日はなんだったんだろう?

ま、可愛かったので文句はありませんが。

という、ただの親ばか日記でした。

矢野君、アナタは黙って座ってなさい。
飼い主の横暴に苦しむ猫の図。