自分を捜す。その前に鏡を見れ。 | 平安寺ゆうすけのブログ

平安寺ゆうすけのブログ

日々日常の戯言をひとつ。

自分の事を吐き出す。

時には必要だし、溜め込むのは良くないよね。

でもさ、自分が楽になるだけで、その吐き出す事で相手を傷付けるのはどうなんだろう?

かといって、それを関係のない人に吐き出すのも悪口だよね。

よく「悪口はよくない」「悪口は言わない」って言う人いるけど、それって誰のため?

僕は悪口大好きです。

ただ、本人にも言います。

何かいい分があるのなら当事者に言えばいいのではないでしょうか。

それ吐き出して自分は楽になるかもね。

それ聴かされた方の立場になった事ある?

はっきり言って、いい気分じゃないし、そういう悪口って聞き手によっては自分の評価さげるだけなので気をつけよう。

まともな人は、どんなに自分擁護な言い方したって、きっと気付いてるよ。

ダレガクダラナイカ。

だって、誰にでもそういう付き合いするんでしょ。そういう人って。

じゃあ、自分もどこかで都合のいい様に悪口言われてるのかな?って思うと、そんな人に何を話す?

僕は何も話せないし、話したいとも思わないし、意見なんて聞く気にもなれない。

そういう奴に限って相談して来るんだよね。

で、決まって結果も言わないのね。笑

ま、別にいいんだけどさ、、「こないだ相談した例の件、こうなりました」くらいの報告あってもよくない?

もっと酷いのは、こっちの意見とは違う結果をだし、(それは悪い事ではない)勝手に気まずさを覚え、なんか一方的に避ける奴ね。

どうでもいいよ~、、。泣

だれに相談しようが、誰に吐き出そうが、結局は自分が最後に決める事。

自分が考えて出した答え以外なんの意味もない。

だからって誰にも相談するなってことじゃない。

相談なんてすればいいし、しまくればいい。

色んな考えの人がいて、色んな結果や答えを出す人がいて、それを参考にするのはいい事だと思う。

ただ、自分で考える事を怠るのはどういう意味?

誰かが打ったヒット、自分が代走で出てホームベースを踏む。

野球ならチームだからそれでいい。

でも、自分の人生、代走も、代打も、んなもんないよ。

自分の出した答えを誰かに非難されるのは、それ、しょうがいよ。

でも、誰かに相談して逃げ道作ってんでしょ?

で、失敗したら一生誰かのせいにしてればいいよ。

安っぽい人間が持ってる金なんていつか価値がなくなるし、薄っぺらい人間が持ってる権力なんて続きゃしない。

そんな人間が繋いでる絆なんてのは偽物。偽り。嘘嘘。

そんな他人様の物に頼り、たかりやがってさ、自分に頑張る根性がないだけだろ?

そんなパチ物に頼って、パチ物とも気付かず自分はホンモノになった気でいるなよ。一番の偽物が誰かを考えてみなよ。

そこから逃げて自分守ってるつもり?

「人の笑顔が好き」なんて嘘だろ!

そう言えてる人がカッコいいからまねてるだけだろ?

自分が笑顔になれない人間が、なんで他人の笑顔で幸せなんかになれたりすんだよ、、。

階段飛ばしをするな!!

それって前に進めてるつもりなだけで、一歩も前に進んでないからな。

いっこもかっこよくない。

お前の回りのホンモノは、お前じゃないんだよ。

勘違いすんな。

身の丈を知るんだ。身の丈を。