やっぱバンドって楽しいなぁ。
そんなこと、昨日改めて感じた。
中1の時にとーちゃんのアコースティックギターかっぱらって、桑田佳祐の「真夜中のダンディー」って曲を覚えて、中2の時に友達とBOWYのコピーバンド始めて、高2でカッキーとバンド始めて、、、
で、何年や?笑
まぁ、コピバン時代も入れたら15年以上続けてるのね。
皆、15年以上続けてる事ってある?男子、自己処理以外でね!
いや、ぶっちゃけ、俺はそんなに続いてるのはバンドだけです。(俺は永遠のチェリーボーイなので、自己処理はしません)
こんなにやっててもまだ楽しいんだってさ、俺の体は。
ってことは、本当に俺にとったら楽しいものなんでしょう。
んん。バンド最高。
やっぱ続けることって大事で、とても大変な事だと思う。
特に自分の好きな事って。
だって、好きだからリスクも背負えるでしょ?
でも、なんか最近そんな感じでもなくなって来た。
継続は力なり。
めっちゃ良い言葉やけど、今はどうでもいい。
辞めたくなったら気にせず辞めます。
ただ、バンドをやってない自分が今はまだ想像出来ない。
15年彼氏も彼女もいなくて、たいした恋もしなければ、恋の仕方なんて忘れるでしょ。
それの逆だ。
辞めたいと思える日がいつくるんやろうか。
そんな日は訪れるのだろうか。
それさえも自信がない。
て、もちろんこの15年の中で感情の波は山ほどあったよ。
でも、辞めるってことろに行き着いた事がない。
だから、今は売れる、売れない、続ける、辞める。
そんな事どうでもいい。今は。
音楽やりたい人間には辛い今の時代に、音楽家で金持ちになろうとか、そんな感情どうでもいい。
金はどっかで稼いで来るわ。
もうなにが売れるかなんて知らん!
今のヒットチャートに「うおっ!!」って思える音楽が皆無なんだし。
もうなにが皆に受け入れられるなんて解らん。
こんなに素晴らしい音楽家が沢山居る国なのに、、。
こうなったらもうあれこれ考えて曲作っててもしょうがない!
自分たちの信じた物を作って、自分たちがかっこいいと思える事をしたい。
カッキーのエエと思う曲を作って欲しい
いっぺーがかっこいいと思う曲を作って欲しい
井出さんが最高と思える鍵盤弾いて欲しい
ブッチ君がおりゃー!!って思えるベースを弾いて欲しい
渋谷君がめっちゃ楽しいと思えるドラム叩いて欲しい
俺は思った事をかきます。書きたい事を書きたいように。
それをまとめたらたぶん「ハイバナ」になるんやと思う。
それが出来るメンバーやと思う。
てか、それが出来るようにならないといつまでたっても遊びのバンドだと思われる。
当たり前だけど、ハイバナってマジなんだぜ。
これからハイバナは次のステップへ行くのです。
何よりも楽しい俺らの居場所に変わるのです。
モメたり、いがみ合ったり、ぶつかる事とかもバンドやってりゃあるんだと思う。
そうやって作るのもやり方。
でも、言いたい事言ったって全部が全部モメないよ。
言い方と、聞き方次第。
俺は俺だけじゃ楽しいバンドが出来ない人間。
皆がいて始めて楽しいバンドが出来る。
それに感謝を忘れなければ、言いたい事言ったって、気に入らない事「気に入らない」っていったって、もめたりしない。
声を荒げなくたって、熱い想いは伝えられる。
胸ぐら掴まなくたって、相手の熱い想いを感じ取れる。
ハイバナやりだしてそんな事を考えさせられた。
成長ととらえるか、丸くなったととられるか。
それはそれぞれ次第。
俺は成長ととらえてる。
後は「自分らしさ」を感じるだけ。
嘘がなく、一番気持いい自分。
俺の課題。
背伸びも、無理もしない。
とりあえず、バンドって楽しいって話!笑
早くライブやりたいなぁ。