昨日は夜中まで仲良しの友人と色々話していました。
人の言動や行動ばかりが気になってイライラやムカムカしたりする。
それって何かに期待してるってこと?
はい。/いいえ。
何故か思いやりの無さにカチンと来る。
そんな時は決まって嫌な事が続く。
そしてそんな時は決まって何やっても上手くいかない。
友達や恋人と喧嘩したり、上司や部下にむかついたり。
だってむかつくんだもん。
しょうがない?
はい。/いいえ。
友人や恋人を愛してやまないから優しくできる。
そいつに何かしてやりたいと思う。
でも、自分がそいつに逆をされたとき、自分がしてあげた事を思い出し「俺はあんなにしてあげたのに、、。」って思う?
はい/いいえ。
だれもそんな事思いたくない、、。
僕もそんなこと思う人間になりたくない。
と、思ってる。
でも自分が絶対そんな事をしていないか?と問われれば自信は無い。いや、正直、いいえ。
自分の中の天秤は自分でなんとか出来るけど、誰かとの間の天秤は何とも出来ない。
バランスが取れないとき、ジレンマを感じる?
はい/いいえ。
でも、それって健全な事?
はい/いいえ。
求めすぎない、期待しすぎない。
なんか自分が冷たくなった気がする?
はい/いいえ。
かといって、求める事、期待する事。
これって熱い?
はい/いいえ。
きっと自分が上手くいってない時間は、他人まで曇った目で見てしまう?
はい。/いいえ。
裸の王様になりたいなんて誰も思ってない。
もう、おパンツにタンクトップ一枚になって擦り傷だらけの奴に何も言わないなんて、もしかしたら僕ももうタンクトップ一枚か?
はい。/いいえ。
というか、僕はそんな国を作った?
はい。/いいえ。
ただ寂しいだけなのかもしれない。
「もっと僕を愛して~」って言ってるだけかも。
ラブミーテンダー。
モアモア。(拝借)
悪い事を考え始めると、悪い物を呼ぶ。
いつもならなんて事ない事もそうは映らない。
そして誰かを責めて、吐き出して、吐き出した自分に自己嫌悪?
はい。/いいえ。
(笑
隣の芝生って青く映るから、だから「負けたくない」という気持ちになる?
はい。/いいえ。
ナンダカンダ言ったって、やりたいようにやるだけ。
俺は俺。あいつはあいつ。
もっと優しくなれるはず。愛してるなら。
自分を愛せてなくても「誰か」を愛せる?
はい。/いいえ。
もっと僕を思いやってくれ。
もっと誰かを思いやってくれ。
誰かにそんな台詞吐ける?
はい。/いいえ。
一生の別れじゃないんだし、今はその場所から離れればいいんじゃない?
自分の戻って来る場所がそこなら。
「自分探し」は鏡を見ればすぐに終わる。
寂しくなって一人に飽きたら帰ってくる?
はい。/いいえ。
でも今は一人が良いと思うならそうすればいいよ。
誰でもいいから喧嘩したがってイライラしてる人と話す事なんて恐怖だ。
そらそうさ。
こんな状態でする友人同士の喧嘩なんて、友達をサンドバッグとして使うようなもんだ。
何も産まれない。
「親友」なんて、何かとの差を明確にするためだけのただの「言葉」
「恋人」なんて、何かとの差を明確にするためだけのただの「言葉」
それって悪い言葉?
はい。/いいえ。
相手と自分との間の「情」の重さの差に絶望する?
はい。/いいえ。
その「差」ってもんを感じるのは己のせいでは?
はい。/いいえ。
新たなta2を入れたくて、言葉を考えてました。
「自分を責めるな」って入れれば?
、、、。 いいえ。(笑
ナンダカンダ叫んだって~♪
やりたい~事やるべ~きで~す♪
アンタナンダ次の番は~♪
やりがいあるレ~スで~す♪
昨日からずっと頭でぐるぐるツボってます。(笑
今日「も」楽しく一日を終えた奴がいる。
なんだか自分が馬鹿に感じる?
損した気になる?
楽しく過ごした奴が羨ましい?
楽しく過ごせなかった自分が腹立たしい?
全部全部、次に繋がるなら、今はそれでいい。
繋げるのは自分次第。