一人では | 平安寺ゆうすけのブログ

平安寺ゆうすけのブログ

日々日常の戯言をひとつ。

つくづく一人では生きて行けないことを痛感させられます。

そんな最近。

今ここで働くスタッフは皆、元々昔から一緒に働いていたメンバー。

なんなんでしょうか、悪戯でしょうか、結果的にまた一緒に働くことになった。

本当にそれぞれ尊敬できる人達です。

俺は一番年下ですが、、。(笑

でもこうして「自分たちの店」をやれることに心から喜びを感じています。

もちろん賛否両論。

色んな人に応援してもらって、色んな人に怒られて。

でも、俺は自分を信じて邁進します。

それしか今は選択肢が無いから。

今更悪口なんて言われ慣れてるし、I don't give a fuck.の精神で頑張ります。(笑

前にも言ったかもだけど、今は目の前にある山を上る為に今までリュックに入っていた物を整理しなければいけませんでした。

とっても苦しんで整理しました。

これまでのようにパンパンのリュックではこの山は登れないから。

そしてこれからこの山を登る途中でリュックに入れなければならない物もあるだろうから。

この山を登るにあたって必要で、とても大切な物だけを選びました。

もちろん家に置いてきた大切な物も沢山あります。

それをまた取りに行くためには一日も早くこの山を登らなければなりません。

俺は今すごいこと(捉え方によってはとても失礼なこと)を言ってると思います。

でも、どう思われようと、覚悟しなければならないと思ったから。

昔ある人に言われたこと。

「ブレたらあかん」

それを実践したつもりが、その本人にこの意味が一番伝わらなかったことが一番の僕の足りない部分でした。

反省はします。

が、訂正はしません。

それが俺の覚悟です。


よし。

頑張るぞ。