大阪の思い出。 | 平安寺ゆうすけのブログ

平安寺ゆうすけのブログ

日々日常の戯言をひとつ。

帰りの渋滞にやられました。

GWだという事をまたしても忘れてました。


さ、滋賀での約6年ぶりとなる弾き語りも終え、軽く飲んで寝て。

次の日からは 

V♪A♪C♪A♪T♪I♪O♪N♪

旨いもん食って、いい空気吸って、いやされました。

サウンドヘッドの西本の家に泊めてもらったんですが、奴がいいところにも連れてってくれました。


矢野君、アナタは黙って座ってなさい。


矢野君、アナタは黙って座ってなさい。

すごい商店街。

完全にここには昭和という時代がそのまま残っていました。

この商店街を出たところにあるカウンターだけの小さな寿司屋。

昼間からビール飲んで寿司食って。

かなり楽しい時間を過ごしました。

その後は西本の買い物に付き合わされましたが。(笑

で、

サウンドヘッドのライブも見て、夜はサウンドヘッドのメンバーといつもの


矢野君、アナタは黙って座ってなさい。

矢野君、アナタは黙って座ってなさい。
画像で解った人素晴らしいです。

そう!!

まりお流。

元気エスコートです。(笑

パーフェクトつけ麺は本当にパーフェクトでした。

最近もらーめんはちゃんと食べてます。(笑

で最後に、






矢野君、アナタは黙って座ってなさい。

とある公園でみつけたハート形の切り株。

これを見つけれた人はどのくらい居るんだろう?

見るだけで幸せになりますな。


切られた事で木としては死んだのかな?

でも、切らないと解らない。

切ってみたらこんなにラブでした。

カップルで腰掛けに行ってみたら?

末永く幸せになるかもよ?


え~、、すごくいいリフレッシュになった関西旅行。(ライブ一本)

今年はこれからとてつもなく忙しくなる予感。

もちろん自分で望んで自分で決めた事。

今頑張って踏ん張って。

何年後になるかは解らないけど、最高な時間を過ごせるように今年はその枠を作ります。

今までやって来た事が地盤固めになっていたという幸せと自信を胸に、この木のように死んでからも誰かに幸せを与えられるような人間になれたら、これ幸い。

ユメはでっかく持ってても罪にはならんでしょう?


ちなみに、あんなブログ書いちゃったからダメなライブをしたと思われるかもしれませんが、

新たな挑戦を試みて、一発目から上手くいくなんて思ってない。

こっからがスタートなわけですから、僕的には意思表明のつもりです。

まだまだ未熟ですからね。

頑張る場所が少しだけ見えた気がしたんです。

がんばりますよ~。

滋賀で見てくれた皆、ありがとう。

今回も皆に救われましたよ。

皆がチケット代より高い足代払って見に来てくれた事、ずっと感謝しながら唄えました。

本当にありがとう。

そして、また行きます!


ほいたら!!