ハプニング。 | 平安寺ゆうすけのブログ

平安寺ゆうすけのブログ

日々日常の戯言をひとつ。

今日のお昼は喜楽。

ここは店から近いし、中休みもないし、なにより好きなのでよく来ます。
過去にもここではいろんな出会いがありました。

今日もね。

前回は相席した若者がうちのバンドの話をし始めるというなかなか嬉し恥ずかしなものでした。

今日はカウンターで隣り合わせになった会社員風の三人組。


バンドマンの悪口が始まりました。
バンドマンの横で。(ま、俺がバンドマンとは思っても無かったでしょうが。)

彼らの上司かなんかが昔バンドをやっていたらしく、それを彼らに自慢げに言ってくるそうです。
「お前らは夢を持たないのがよくない!」
みたいなことを言われたとか、、。w

相当むかついてるらしく、「よくもまぁそこまでポンポン出てくるな~」と感心してしまうくらい。

始めはその上司の悪口だったから何とも思わなかった。
そもそも「俺は昔バンドやっていた」なんて言う奴が本当にやりきったとは思えないし、くだらない未練を残して辞めるからそんなこと若者に言うわけだし
それに、昔バンドをやっていた事が何の自慢になるのか俺に教えてほしい。w
夢を持って本気でやってりゃ辞めた後に「俺は昔、、、」みたいな事は言わないだろうしね。

でも彼らの(というか、一人だけだけど)悪口はエスカレート。

バンドマンは礼儀が悪いとか、生意気だとか、ヤンキー中学生がそのまま大人になったみたいでたちが悪いとか、、。w

たぶん相当いやな思いでもさせられたのかね~。
多分奴はいじめられっこだったんじゃないかな?(勝手な想像。)

あまりにもエスカレートしてきたのでさすがにイライラし始めた俺
別にバンドマンじゃなくても、人がやってる事にそこまでお前が言えんのか?
というところに腹が立ってきた。

普段の俺なら多分一発咳払いを入れたかもしれない。(古い)
ほっときゃいいのに、最近ワンピースを読んでるせいか、(なんでも人のせいか?w)ルフィーの影響なのか?(俺は子供か?
何の迷いも無く、

「すみません、ここらへんはバンドマンも多いし、あんまりそんな事言わない方がイイと思うよ。それに、そもそも声でかいし。それに、おれもバンドやってます。(笑顔で)」

とりあえずその場は凍り付くよね。
それは仕方ない。w

「あ、すみません」

と不服な顔で言われた。

別に言った事は後悔していないが、何に後悔したって、俺が店を出るタイミングだったり、むこうが店を出るタイミングだったらよかったんだけど、

「はい、ワンタン麺ね~」

と、彼らと同じタイミングで、同じメニューがテーブルの上におかれた。

とりあえずはこの四人、それからの約十分どっちが先に食い終わるかを横目で見合いながら「ズルズル」麺をひたすらすする。

おかげで急いで食い過ぎて舌火傷しちまった。

ルフィーのようにはうまく行かないもんだね。w
言うタイミングは考えよう。

ま、彼らの言いたい事はとっても解る。
でも、ちゃんとしてるバンドマンだってたくさんいるぜ。

頑張ろうバンドマン!
俺らはバンドマンより先に、まず一社会人だということを忘れてはならんのです。

ということで俺は明後日から海賊王を目指します。