猛烈な忙しさブログほったらかし状態
先週までは、新エネルギー開発機構や経済産業局への
助成金申請でバタバタ
一億円いただけるまでの厳しい道のり
面接官は大学の教授ばかり
理屈っぽくて、上から目線で質問攻め
僕は、、、苦手デツ、、が、 なんとか無事終了。
先週、社長に呼び出し受けて、(最初焦った)
「グループ会社全体での経営会議があるから我が社の
技術開発戦略を発表してくれ!」と・・・
世界24カ国から役員方々が集結される重要会議
昨日、任務完了してきました
親会社の社長さんから
「とてもよかったよ。ありがとう。」と・・・
この成功は、Pianoが深く関係しているんです。
ホールでのプレゼンだったのですが、動揺せず落ち着いてこなせた
もともと 口ベタで話がとても苦手な僕なんですが、、、
Piano♪の発表会の恐怖に比べれば 全然怖くなかった
だって、ただ話しをするだけ・・・・
準備さえ怠らなければプレゼンは80%成功したようなもの
Piano♪に勇気と度胸をもらっております
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
話ぶっとびます
お花がいっぱい咲いて綺麗なのですが・・・
植木が手がつけれない状態になってました
ハシゴで届く範囲までばっさりカットしてスッキリ
手前のブランコなんですが、解体して枠だけに。。。
(枠はクリスマスのイルミに使います☆)
もう7年も経過して木が腐ってました
毎年、手入れはしていたのですが、さすがに限界です
とても思い出が深いブランコ 子供達が幼稚園の頃から
大活躍したブランコです
僕もブランコで揺られながら読書していました
またブランコ作ろうかな~ たぶん乗るのは僕だけか・・・
さてさて、明日からも多忙となりそうです
明日は東京丸の内へ出張
明後日から、重要会議4つあってから海外出張
仕事大嫌いの僕ですが、たまたま重なってます
期間限定で仕事人間なっとります
がんばるっちゃ