☆大阪出張PartⅡ☆ | ゆうさんのブログ

ゆうさんのブログ

ピアノ初めてはや12年、いまだに初心者の域を出れない不器用さに自分でも驚いている。でも、僕は夢に向かって走る!走り続ける!  僕は知っている、ピアノは応えてくれることを♪

先週、またまた大阪出張行ってきたお新幹線

今更ながらのリポですあせる←仕事に追われとる

ゆうさんのブログ


「太陽の塔」初めてお目にかかりました。迫力あります。

このデザイン。普通では描けません。岡本太郎さん天晴れビックリマーク

過去:背面部 現在:中央部 未来:上部

と3つの顔を持ってます

以前は心の顔が地下にもあったらしい。紛失したようだが、

暗くて冷たい地下よりも、日差しがさす所が良いだろうと

誰かの善意によって持ち出したのなら救われるキラキラ



その「太陽の塔」の目の前をモノレールで通過し

大阪大学(吹田)へ向かう。校内は広い。金かけとります¥

頭良さそうな学生達が木漏れ日さすベンチでおしゃべりクローバー

今更ながらこんな青春が羨ましいもみじ

ゆうさんのブログ

カフェでパスタとサラダがセットで500円 美味アップ

スイーツは大学芋チーズホクホク甘さ控えめ 美味グッド!

なんちゅう恵まれた学生達だぁ~

(恥ずかしくて写メ撮れず・・・ガーン )


ゆうさんのブログ

夜は新大阪駅の地下にある「めっせ熊」に行きました 

何故かここにだけ行列が。。。

お腹ぺこぺこだったけど、せっかくだもん音譜並びました


定番のお好み焼き~
ゆうさんのブログ
ねぎが沢山入った豚とイカ玉です。

言うまでも無く本場の味アップ


ゆうさんのブログ
牛すじ(当店お薦めの品)

かなり煮込んであって軟らかい

長時間アク取りしてあるのか全く油っこくないグッド!

味はしっかりしていますキラキラ


ゆうさんのブログ
この餃子有名らしい・・・

パリパリの生地かと思えば餅餅の食感

とても喉ごしがGoodな餃子でしたぁアップ

以上グルメリポでしたぁ

外食推進委員の方々、遅くなってゴメンなさいあせる

リボンおしまいリボンペタしてね