島田裕介 オフィシャルブログ「前進∞」Powered by Ameba -48ページ目

こけら落としin遠野市

こんにちは!


昨日は長男の運動会に参加した後、
急いで新幹線に乗り遠野へ。


今日は遠野市の人工芝のグラウンドのこけら落としのイベントに参加させていただきました。


いわて国体に向けてのこのようなイベントに参加させていただき、
すごく光栄に思うし感謝しています。


ほんと人の繋がりって大事です。


前半はサッカークリニック。
松田直樹メモリアルとして、
サッカーを教えた後はAED講習も行いました。


これをきっかけに、自分ももう一度命の大切さを見直そうと思いました。


そして後半は遠野中サッカー部と30分ハーフのガチンコ勝負。


久しぶりにユニホームを来て、
すねあてをしてスパイクを履き、
思い切りサッカーができて楽しかったなぁ。


試合にも勝ったしアシストもしましたが、
やはりゴールが欲しかったな。


クロスバーに当たったり、キーパーのファインセーブにあったり^^;



この悔しさもまた久しぶり。


何はともあれ、
最高の仲間とボールが蹴れたことが一番ですが^ ^


{FFECC7DB-18FD-4953-BB58-3A34BBF1AA7A:01}


それにしても背番号8は似合わないですね~。


でもこの豪華メンバーで10は着れないです^^;


遠野市のみなさん、
本当にありがとうございました‼︎


そんなわけで、
今家に帰ってます。




前進∞




では、また。


一年ぶりの太鼓

こんばんは!

今週もハードに飛び回りました!


{99D1B272-7067-43C0-8C8B-B6A6222919AA:01}

仙台から始まり、
今日の八戸にて終了。


{FEC7E500-BC56-4EE2-B6C6-5527BD37A12E:01}


しかし東北はだいぶ寒くなってきました。

冬です。


今日の八戸の小学校は自分が昨年もアシスタントをした小学校。


学校にはトランポリンの廣田さんのサインと写真が飾られていました。


{9475F41E-D84C-4DE1-B350-99A9BC32B3D0:01}


昨年の4、5年生と一年ぶりの再会。

覚えてくれていたことが嬉しかったなぁ^ ^

児童の一年間の成長を感じました。



そして昨年も最後に披露してくれた太鼓を今年も見せてくれました!
{2C16DC15-9A81-4D80-A005-80A76C9D957F:01}

鳥肌が立ちました。

また来年も行きたいなぁと思いました^ ^


今週の夢先生、宮尾さん、石田さん、阪本さん、ありがとうございました!




さて、明日は長男の運動会!


楽しみです^ ^





前進∞





では、また。

鉾田市にて

こんばんは!


今日は鉾田市にてスポーツ笑顔の教室。

夢先生はラグビーの西山淳哉さん。

元気な20人の児童に、
全力で授業をしてくださいました。


西山さん、ありがとうございました!


{31322292-6D2A-401A-AEA8-9AC8906B0EDF:01}



前進∞




では、また。