カムサハムニダ!
こんにちは!
アニョハセヨ!
昨日は首位の水原(スウォン)との試合でした。
江原FCはいつもとフォーメーションを変え、
5バックで守備的な戦術にしました。
ずっと引いて守って攻撃も厚みはなく、
完敗でした。
個人的にもあまりボールに触れず、
不完全燃焼。
悔しい試合でした。
自分達が目指すサッカーはパスサッカーなのですが、
結果が出なくなるにつれてブレてきているような気がする。
もう一度みんなが自信を持って自分達がやってきたサッカーをやる必要がある。
そんなストレスの溜まる試合だったんですが、
日本から徳島サポーターの方々が韓国まで応援に来てくれました(^^)
嬉しかったです。
チームが変わってもこういうふうに応援してくれるサポーターがいてくれることは、
サッカー選手としてすごく幸せな事だなって改めて感じました。
また、帰り際にお土産もいただきました。
来れなかった人達も、
色紙に寄せ書きしてくれたみたいで。
ありがたいです。
うどん、うまく作れるかな(笑)?
そんなわけで、
応援してくれるサポーターへの感謝の気持ちを忘れずに、
これからもプレーしていこうと改めて思いました!
前進
では、また。
アニョハセヨ!
昨日は首位の水原(スウォン)との試合でした。
江原FCはいつもとフォーメーションを変え、
5バックで守備的な戦術にしました。
ずっと引いて守って攻撃も厚みはなく、
完敗でした。
個人的にもあまりボールに触れず、
不完全燃焼。
悔しい試合でした。
自分達が目指すサッカーはパスサッカーなのですが、
結果が出なくなるにつれてブレてきているような気がする。
もう一度みんなが自信を持って自分達がやってきたサッカーをやる必要がある。
そんなストレスの溜まる試合だったんですが、
日本から徳島サポーターの方々が韓国まで応援に来てくれました(^^)
嬉しかったです。
チームが変わってもこういうふうに応援してくれるサポーターがいてくれることは、
サッカー選手としてすごく幸せな事だなって改めて感じました。
また、帰り際にお土産もいただきました。
来れなかった人達も、
色紙に寄せ書きしてくれたみたいで。
ありがたいです。
うどん、うまく作れるかな(笑)?
そんなわけで、
応援してくれるサポーターへの感謝の気持ちを忘れずに、
これからもプレーしていこうと改めて思いました!
前進
では、また。