ゆぅです。

 

今月は、

 

「勝」

 

です。

 

現実的に勝てばいい。余計な説明はいらない。

何をもって勝ちとするかは世界観次第。物事が進むならそれでいい。

 

 

先月は「統」でした。

 

整合性をもって統率をとりながら活動をしていくこと。

今までやってきたことの価値を統率して活用できるようにする。

 

 

過去から遡って、自分のしてきたこと、したかったことを振り返って、

世の中のいいように弄ばれて、たらい回しにされてきたのを理解した。

 

子供の頃から、考えたり、やったりすることがわかってもらえなくて、

それを何とかわかってもらいたいと思って、いろいろ取り組んできた。

 

その結果、一生わかってもらえないし、あんまり理解されたくもない。

わかってもらうための努力は全部無駄だったと受け入れないといけない。

 

 

振り回されはしたけど、結局は自分がやりたいこともやってきた。

我慢して遠慮してきた部分を切り捨ててよくなって、思ったままでいられる。

 

伝わることを期待してきた分を、自分が残したいことだけでよくなった。

人の役に立つかどうかなんて、どうでもいいし、役に立ちたくない。

 

過去からずっと戦ってきた。その戦いが続いてく。きっと終わりはない。

もっと豊かで幸せな決着だったらよかった。でも、決着とはそういうもの。

 

85点。

正直、もう何だかわからない。でも、足かせはなくなった。あとは自分の力。