ゆぅです。

 

今月は、

 

「力」

 

です。

 

理解と協調の取れない世の中で、個人の力を高めないといけない。

自分の持っている力を信じて、力の出し切れる生き方を見つけること。

 

 

 

先月は「数」でした。

 

どんなことも、数をこなさないとわからないことがある。

数をこなすことと、それができる意識や環境を整えること。

 

 

数をこなすために、とにかく動くこと、やってみることにこだわって、

そしたら、当然、思うようにいかなかったり、不安定になる。

 

でも、それこそ、数をこなすことで乗り越えていくことなわけで、

そういう不安定感を許容できる体制を作ることが必要。

 

そこからの逆算で、負担になるものは排除していかないといけない。

今まで可能性を探ってきたことも、見直さないといけない。

 

 

その結果、結局は、自分が昔からそういうのをわかってて、

無理して受け入れようとしたものは、全部、排除しないといけなくなる。

 

ずっと続けてきたことをより自信を持ってシンプルに続けて、

まわりに合わせてきた部分を断ち切っていくことになる。

 

納得できないまま強要されたものは、何一つ、自分の力にはならない。

やっぱり、そういうことだったんだな、って気付かされてるところ。

 

 

85点。

自分の意識の変化に疲れて、数多く取り組める状態までいけなかった。

 

 

結局、世の中が自分の思うレベルになかったことを踏まえて、

自分の生き方の根本から変えていかないといけない。