どうもです〜。ゆぅです。

 

今月の漢字です。

 

「他」

 

他人と関わりながら、他人の力を使いながら、

他者との違いを理解して、自分の武器にしていく。

 

理解とか、協力とか、そういうんでもない、純粋に他者として、

自分とは違う指向で存在するものとして、利用していくことを考えてみる。

 

です。

 

 

先月は、「勢」でした。

 

勢いを持って取り組む。それにこだわる。

それができるように、環境を整えていく。

 

ということだったと思います。

 

 

少し仕事環境の変化などもあって、自分の思う勢いを、

実現するのが難しいな、って思ってるところですが、

 

時間を作れない中で、勢いをつけるには、事前にやることを決めて、

動く時に、ためらわず動けるように整えるようになりました。

 

 

なんでも自由にできる環境より、制約の中で勢いを武器に

できるようにしていくことに、価値があるのかな、って思ったりしてます。

 

 

全体で、60点。

結局、時間作れず、なかなか思うように進められてない。。

 

それでも、新しい環境のなかで、新たな発見もあり、

全体的には、勢いがついてきてると思います。

 

今後が楽しみな感じになってきました〜。

期待してていいと思いますよ〜。

 

 

 

ところで、今月の漢字って何?

 

ゆぅが毎月、ひと月間のテーマを決めて、意識しながら取り組むことで、

メリハリをつけて頑張りたいな、っていう活動で、

 

ひと月たったあとに、先月ひと月間の反省と、どのくらい頑張れたかを、

独断で自己採点します。