どうもです〜。ゆぅです。

 

今月の「漢字」です。

 

「志」

 

です。

 

何をするにもまず、そこにある志を目指して、

そこからの逆算で、やることを決めていくべき。

 

それをちゃんと意識して取り組むこと。

 

です。

 

先月は、「言」でした。

 

言葉の力。言霊の力。そういうのを意識して。

言葉ひとつで、取り組む姿勢も変わってくる。

 

ということでした。

 

言葉には確かな力があって、それを使って、自分の進みたい方に、

進めていくことができるし、気持ちも乗ってくる。

 

でも、言葉だけでは足りなくて、それをしっかり受け止められるだけの、

気持ちとか、実際のスキルとか、経験とか、そういうのが必要で、

 

どんなにポジティブな言葉でも、言葉だけで動かすには、無理があって、

言葉だけでは乗り切れないし、むしろ、行き先を見失ってしまう可能性もある。

 

言葉を選びつつ、一歩先の言葉と、それに見合う自分を目指すことで、

どんどん自分が成長していけるのかな、って思う。

 

自己採点は80点。そんくらい。

どっちかというと、言葉の方が先行しすぎてしまった気がする。

 

 

 

 

ところで、今月の漢字って何?

 

ゆぅが毎月、ひと月間のテーマを決めて、意識しながら取り組むことで、

メリハリをつけて頑張りたいな、っていう活動で、

 

ひと月たったあとに、先月ひと月間の反省と、どのくらい頑張れたかを、

独断で自己採点します。