ゆぅです。

 

今月は

 

「優」

 

です。

 

優しさを大切にしていい。

 

あえて、優しくというよりは、もともと優しくしたい自分を

そのまま、表現していけたらいいと思う。

 

優しさの形は、世の中と違うかもしれない。

それでも気にせず、自分の思う優しさを貫きたい。

 

 

先月は「導」でした。

 

導かれるままに、良い方向に導かれていきたい。

そんな感じだったかと思います。

 

いろいろと、自分がこだわりたいこととか、

やっていきたいこととか、自然とはっきりしてきたと思う。

 

基本的に、自分は、なんでも網羅したい。

整理して、まとめて、全体を把握できる形で動きたい。

 

物作りそのものが、その網羅の結果であって、

全体を把握すればこそ、全体をくまなく大切にしていける。

 

その辺が世間とは違うけど、それでいい。

自分は、そこに導かれてるから。そこを目指せばいいだけ。

 

すごくシンプルになったし、すごく腹落ちして動けてる。

ただ、ひとつひとつが物々しくなるので、大変さが倍増してるけど。

 

そのへんの調整は、少しずつ、こなれていくと思うし、

それ自体が、トレーニング。やって、苦しんで、身につけてく。

 

 

全体としては80点。

 

こだわりすぎて思うように進んでないから、それをどう調整したらいいか、

まだまだ、迷いの中。

 

でも、間違った方向には進んでない。道は続いてる。

 

 

おかげで、3月にリリース予定だったラストログが、

ガッツリ、テストを始めてしまって、伸び伸びです。

 

でも、これでいい。ちゃんと網羅して、リリースしたい。

そうしないと後悔するし、先に続かない。そう思う。