どうもです〜。ゆぅです。
今月は
「頻」
です。
頻度の頻です。しきり、とも読むみたいです。
繰り返し、継続すること、一定の頻度で、
情報とか進捗を公開したりできたら、いいな。
毎日頑張る、それを出す。誰も見なくても、関係ない。
シンプルにしたい。
先月は「来」でした。
人が来ることを意識して、迎え入れる姿勢で、って思ってたかも、
でも、なんか、ちょっとよくわからなくなってきたとこがあって、
誰かれ構わず来てもらっても、受け入れきれないし、
人って、自分に都合がよくなきゃ、そもそもどこかにいこうとしない。
それを引き寄せてまで来てください、っていう気持ちがあるのか、、とか。
来てくれたら、迎え入れたいけど、誰も来ないのに準備して待ってるのも、
準備がないから人が来ない、っていうのとはまたちょっと違う話しで。
他人のために生きてるわけじゃないな、っていうのも正直。
自分が自分の時間を過ごすなかで、その範囲のおもてなしっていうのが、現実的。
思ってことできなかったので、30点。
でも、いろいろ考えたり、やってみたり、できたのはよかった。
なんか、価値観がブレブレです、最近。
それだけ、いろんなことを吸収して、考えて、って時期なのは、感じてるけど、
いままで、信じるとか、期待するで、逃げてきた部分を、
ちゃんと見て、判断しないといけない、って思ってる。
それが、苦しい決断になっても、ぼんやり期待してるだけよりいい。
、、このへんは、また別な機会に。