どうもです〜。ゆぅです。

 

プログラムソースを他人と共有せず、プログラムを書いていこうと思います。

 

そういうやりかたで、ちゃんと生きていけるように、

いろいろ考えたいと思います。

 

さしあたって、何かがあるわけでもなく、今後予定があるわけでもないけど、

 

 

何かにつけて、読みやすいソースとか、コーディングの礼儀とか、

そういう文化に対して、ちゃんと、

 

NO!

 

を宣言しておきたい、と思ったわけで。

 

 

そういうのって、ただの宗教戦争になるだけで、悪しき文化だと、

改めて、ちゃんと認識した上で、プログラミングと向き合っていきたい。

 

共有するいい面もたくさんあるのはわかる、でも、それにストレスを感じたり、

自由を奪われたりする面もあるので、そうじゃない方針を立ててみたい。

 

プログラムなんて、一人で責任持って書ければ、それでいいんだよ、って

そういう可能性をちゃんと作っていきたい。

 

大事なのは、アウトプットであり、実際に動くもの。

裏側のあれやこれやを言い訳にするような見苦しいことはしたくない。

 

 

と、今思ってることを書きました。

なにも、まとまってませんが、こういう方針でいきたいと思っています。