どうもです〜。ゆぅです。

 

今月の漢字です。

 

今月は

 

「応」

 

です。

 

応えること、応じることについて、

何に応じ、何に応じないか、考えること。

 

そういう意味で、この漢字にしました。

 

きっと、自分の中からうまれたものでも、外からの要望でも、

一度、自分で判断をしてくことになるんだと思う。

 

大事なことほど、うまく説明できないもの。

 

 

 

先月は、「防」でした。

 

防ぐこと、守ること、そのから、突破口を見つけること。

最終的には、そういう意識になりました。

 

で、そのためには、ガチガチに守りを固めることではなくて、

むしろ、あえて守らず、フラットな意識でいること。

 

そのほうが、結局、自分を守ることにつながる。

なんかそんな気がした。

 

そのほうが、そこにある、自分の気持ちとか、想いとかが、

なんとなく、漏れ出てきて、そういうのが、広がってくんだと思った。

 

いい具合に、覚悟ができたり、凹んだりもして、

大きく変化してるんじゃないかな。

 

85点。よかった。

 

 

今月も、悩んだり苦しんだりしながら、生きてみようと思います。