どうもです〜。ゆ〜すけしゃ〜ぷないんすです。

 

いろいろ、思い悩むことあり、

一度、立ち止まって、じっくり考え直す機会かと思って、、

 

自分のこと、いままで生きてきた中で、

感じたこと、思ったこと、

 

世の中に対して、思うこと、

そもそも、世の中ってなんだろうってこととか、、

 

 

世の中のすべてのものを網羅して、

なにが本当に価値があるかを調べ上げることができれば、

 

価値があるのに、認められず、見向きもされず、

存在すること自体、知られることもない、、、

 

そんなことには、ならずに済むかも、って思ったりして、、

 

実際は、目につくもの、話題になるもの、

ウケのいいもの、インパクトの強いもの、

 

なんか、そういうものだけがピックアップされて、

それだけが、世の中のすべてみたいに扱われたりして、

 

見えているものは、ほんの一部で、

価値あるものをたくさん、見逃しているんだ、って思う。

 

 

つまり、なんというか、

 

価値を高めたから、認められるとか、

もっと、価値を高めれば、認められるとか、

 

そういうことではなく、どうあがいたって、

見逃されるものは、見逃される。

 

どこかで、そういう割り切りも必要かな、って思いつつ。

 

それでも、やっぱり、わかってもらいたい、認めてもらいたい、

って思って、頑張るわけで、価値を高めるわけで、、

 

客観的事実に、一定の理解をしつつ、物分かりの悪い態度はとっていたいし、

それはそれで、大事なこと。そういう態度から変わることもあると思う。

 

 

ぐじゃぐじゃってしたものは、そのままに、

いろいろ取り組んでいこうかな、ってモチベーションになってきてます。

 

何事も、

 

悪く、しぶとく、したたかに!

 

が、テーマです。

 

 

…以上。