どうもです~。

ネットって世界とつながるツールなんだとは思うのだけど、ネットの世界に頼っていると逆に視野が狭くなっちゃう気がして、ネット活動を控えめのこのごろです。

何かを表に出してないと、知らないうちに自分の中にため込んでしまう性格なので、なんでもないことでも書いていきたいのだけど、書いたら書いたで、こんなところにぶつぶつ書いたところで、なんになるんだろう?ムダなんじゃないか?どうせ誰も読んでないし。。。って、なんだかなーって悩めるオトシゴロ。。

ネットやってても結局、世界とつながってるはずなのに、実はだれともつながってなかった、みたいなことなんだろうね、きっと。。。

でも、ネットじゃなくても、おんなじか。話をしてても、その場で聞き流されてるだけって思うので、あんま気にせず、自分のやりたいようにやるだけ。それでいい、て思った。

あ、本題です。

今月は

「可」

です。

可能なこと、できること、そこから始めること。
なんか、理想とかイメージとか、そういうのばっかで現実がついてこない、ついてこないのに、よけいなこだわりが邪魔して、結局なにもできなくなってしまう。

ここんとこ、そういうのに悩むこともあって、でも、理想的とかイメージしやすいとか、そういうのを世間が求めてる気がして、それに合わせちゃってる感じなので、もう、そんなんに合わせることなく、できることを辿っていってその時その時の最善ではないかもしれないけど、現実的な答えを出していこう!って感じです。

無理なことは無理。あきらめて受け入れて、そこからできることをやってくしかない。正直、いろいろ落ち込むことが多いのです。もう嫌になっちゃう。。

でも、ぼくは、生きていくために、絶えず、自分の答えを出し続けないといけないことにも気付いたので、やるしかないのです。何もせず、文句を言ってるだけで生きていける身分ではないので。。

最近ほんとに、ぼくひとりじゃいろいろあきらめちゃいそうだから、面倒みてくれるひとがいたらいいなぁ、って感じてる。いいひととの出会い、ないかな~。

なんとなく期待しながら生きるのも、明日を生き抜く力になるね☆

ではでは。

可