どうもです~。

昨日まで、2泊3日で大阪にいってきました~。

行きも帰りも18きっぷで、普通列車の乗り継ぎです。

ざっと、経過を追って書いてみます~。


1日目☆

朝早く家を出る。始発に乗る予定だったけど、出かける前に荷作りして、持ってこうとしたものがみつからず、ないない。。。って家中引っ掻き回してもみつからず。。。結局あとで現地調達することに。。

そんなんで、始発で行くはずが、40分くらい遅れてスタート。
せっかく途中下車できるので、名古屋で途中下車。この前はひつまぶしを食べたので、今回は味噌カツにチャレンジ。


ぺろっとたべてから、また電車にのって、今度は京都でぶらり途中下車。
もう夕方で、あっちこっち参拝時間を過ぎてたりしたので、そのへんをふらふらして、生八つ橋を買って、大阪へ。

お宿は新大阪から地下鉄で1駅いったところの駅からすぐのホテル。
チェックインして、シャワー浴びて、すぐ再び外出。

18きっぷがもったいないので、神戸までいってみた。
・・・けど、もう夜のおそい時間でお店しまってるし、思った以上に何もなく、なんもないなー、って思いつつふらふらしてから、大阪に戻ってきた。

帰ってきて、さっそく、生八つ橋をたべちゃう。

ごま、もも、ノーマル、抹茶の4種類詰め合わせ。
美味しかった~♪
抹茶はまだ残ってるけど。。。


2日目☆


この日は18きっぷはお休み。なので、移動は交通費がかかる。
でも、パスモが使えるので、どこにいくにも、ピってやればいける。便利な世の中になったね~。最初はおっかなびっくりだったけどね。

まずは、大阪城に行きました。


それから、道頓堀へ。綾瀬グリコを拝んできました。



そのあと、新世界にいって、通天閣を拝みに。


ここまできて、まだお昼過ぎだったけど、行きたいところは一通りいってしまったので、ホテルに帰ってお昼寝。

夕方になってから、梅田をぶらぶら。。。
梅田は楽しいまちですね。
食べ物屋さんも洋服屋さんもいっぱいあって、こういうとこ大好き!

夕方からで向いたので、すぐ閉店の時間になっちゃったけど、1日ふらふらしてみたい、って思った。


3日目☆

ホテルをチェックアウト。

・・したのだけど、ホテルをでてちょこっと歩いて、忘れ物に気付いて、戻って、カギ借りて、忘れ物を回収。。

新大阪まで歩いて交通費を浮かせる計画だったけど、思わぬタイムロスで結局1駅電車に乗ることに。。

で、18きっぷを活用して、もうちょっとだけ西に攻めてみた。

姫路には、今年いっとかないと!官兵衛の姫路。
ひさびさに、ハマった大河。たぶん新撰組以来。

姫路城はまだ工事中。クレーンと2ショット!


お城の入り口横でやってた大河ドラマ館にも行ってきました。



そのあと、新大阪に帰ってきて、コインロッカーに預けた荷物を回収して、東京へ。

このコインロッカーもパスモでいけました。
しかも、支払いだけじゃなくて、カギの役割もしてくれるなんて。。
近頃コインロッカーなんて使う機会なかったから、いつの間にか進化しててビックリ!

夜遅く、無事お家に到着~


・・・そんな旅でした。以上!


もうすぐアギーレジャパン初陣☆
頑張れニッポン!