小さい頃とか、若い頃とかに、こんな風に生きたい、こんな仕事がしたい、って
夢があって、ぼくは、ゲーム作りを仕事にしたい、とか、ゲームの曲を作る
仕事がしたい、っていうのがあって、そのための努力とかもしてきて、
実際に、自分でゲームアプリを作って、その曲も作って、
その当時やりたいことは、一応、実現できた!
のだけど、しっくり来ない。
じゃあ、ちゃんとゲーム会社とかでちゃんと作りたいのか、というと、
そういうわけじゃないし。
結局、その当時の夢っていうのも、その当時の自分の知識や経験とかで
作られてるわけで、いまの自分にフィットするわけじゃない。
なんか目指すものがあって、なんかそれを成し遂げたら、
なんかいいことがあるんじゃないか、って目指すものがなくなると不安に
なるから、都合のいい目標を用意してただけなんじゃないかって思った。
別に今までの自分を否定してるわけじゃないし、いまゲーム作ったり、
曲作ったりやってることを、やめたりするわけじゃないけど、
今の自分がこれから何をしたいか、が大事になるのかな、って。
これまでの自分が想像してきた未来と、いま、自分が生きたい未来は、
違ってていいし、いままでの自分の夢を裏切ってもいいのかな、って。
なので、いままでの自分はいままでの自分、これからの自分はこれからの自分。
一度すっきりリセットして、今生きたいように生きていければそれでいい。
なんか、もっとそのまままっすぐ生きていきたいです。
ん?これは相変わらずなのかな?
なんか、イチイチなんか筋道を立てて考えないと気が済まない自分はあんまり好きじゃ
なかったりする。めんどくさいね。まったく。。。
というわけで、この辺までは読飛ばしてOKです。
話は変わりますけど、いま、マクドナルドのチーズオージーデリに
ハマってるんですけど、どうしてもちゃんと言えない。。。
「ちーずおーでぃーれり」とか「ちーずおーりーぜり」とか言ってしまう。
メニューを指差してるし、ニュアンスで伝わるのだけど、なんか情けない。。
今日は、頑張ってちゃんと言えたーと思ったけど、そこに集中しすぎたので、
そのあとの「Sセットで!」がしどろもどろに。
なんか苦手なワードなようです。密かに練習してからいこうかな?
ハンバーガー無料券ゲットしたので、忘れないうちに交換いかなきゃ。
夢があって、ぼくは、ゲーム作りを仕事にしたい、とか、ゲームの曲を作る
仕事がしたい、っていうのがあって、そのための努力とかもしてきて、
実際に、自分でゲームアプリを作って、その曲も作って、
その当時やりたいことは、一応、実現できた!
のだけど、しっくり来ない。
じゃあ、ちゃんとゲーム会社とかでちゃんと作りたいのか、というと、
そういうわけじゃないし。
結局、その当時の夢っていうのも、その当時の自分の知識や経験とかで
作られてるわけで、いまの自分にフィットするわけじゃない。
なんか目指すものがあって、なんかそれを成し遂げたら、
なんかいいことがあるんじゃないか、って目指すものがなくなると不安に
なるから、都合のいい目標を用意してただけなんじゃないかって思った。
別に今までの自分を否定してるわけじゃないし、いまゲーム作ったり、
曲作ったりやってることを、やめたりするわけじゃないけど、
今の自分がこれから何をしたいか、が大事になるのかな、って。
これまでの自分が想像してきた未来と、いま、自分が生きたい未来は、
違ってていいし、いままでの自分の夢を裏切ってもいいのかな、って。
なので、いままでの自分はいままでの自分、これからの自分はこれからの自分。
一度すっきりリセットして、今生きたいように生きていければそれでいい。
なんか、もっとそのまままっすぐ生きていきたいです。
ん?これは相変わらずなのかな?
なんか、イチイチなんか筋道を立てて考えないと気が済まない自分はあんまり好きじゃ
なかったりする。めんどくさいね。まったく。。。
というわけで、この辺までは読飛ばしてOKです。
話は変わりますけど、いま、マクドナルドのチーズオージーデリに
ハマってるんですけど、どうしてもちゃんと言えない。。。
「ちーずおーでぃーれり」とか「ちーずおーりーぜり」とか言ってしまう。
メニューを指差してるし、ニュアンスで伝わるのだけど、なんか情けない。。
今日は、頑張ってちゃんと言えたーと思ったけど、そこに集中しすぎたので、
そのあとの「Sセットで!」がしどろもどろに。
なんか苦手なワードなようです。密かに練習してからいこうかな?
ハンバーガー無料券ゲットしたので、忘れないうちに交換いかなきゃ。