swfcombineとswfmillを使ってswfを合成する処理を組み込み中。
携帯向けサイトだとこういうことをやらないといけないから大変。。。
というわけで、この辺のコマンドをざっくりメモ
SWFを合成(swfcombine)
SWF内の文字列を置換(swfmill)
でXMLに変換して、変数にしこんでおいた文字列を変換。
プログラムで組むので、
上のほうのコマンドが標準出力に書き出したものを取得して、置換。
下のほうのXMLファイルのとこを"stdin"とするとパイプで入力にそのままぶち込めるので、
それをまた、標準出力したものを吸い出して、書き出し。
変数には__TEXT__みたいにダミーが入ってるので、名前とかパラメータとか
置換して、そのときの状態をもたせる。
以上、まとめでした
携帯向けサイトだとこういうことをやらないといけないから大変。。。
というわけで、この辺のコマンドをざっくりメモ
SWFを合成(swfcombine)
swfcombine ベース.swf mc名1=素材1.swf mc名2=素材2.swf ... -o 出力ファイル名
SWF内の文字列を置換(swfmill)
swfmill -e shift_jis swf2xml SWFファイル名
でXMLに変換して、変数にしこんでおいた文字列を変換。
swfmill -e shift_jis xml2swf XMLファイル名
プログラムで組むので、
上のほうのコマンドが標準出力に書き出したものを取得して、置換。
下のほうのXMLファイルのとこを"stdin"とするとパイプで入力にそのままぶち込めるので、
それをまた、標準出力したものを吸い出して、書き出し。
変数には__TEXT__みたいにダミーが入ってるので、名前とかパラメータとか
置換して、そのときの状態をもたせる。
以上、まとめでした
