『Real Talk-king 三度目のオフ会』 - DO NOT DISTURB
昨日は大阪でRTKのオフ会vol.3でした。
今回も楽しかったねー☆
内容はたっちゃんのブログでどーぞ☆
このイベントは準備から進行に至るまで
まるまる相棒のたっちゃんに任せっきり。
僕を東京から来るだけの状態にしてくれてる。
ほんとありがたい☆
今回で三回目だったわけだけど、
初回は僕も大阪を離れてしまったばかりと言う事もあってか、
沢山来てくたけど、二回目でだいぶ参加者が減りました。。
僕の現状のモチベーションからもね、
もう三回目は出来ないんじゃないかと、
そんなリアルなトークも前回しましたよね。
そしてvol.1から一年ほどの時間が経った今回、
前回に増して集まってくれました。
嬉しかった。
正直もう数人くらいしか集まらないんじゃないかなぁという不安もあったけど、
Vol.3を終え、あぁ、、続けてよかった、、と思いました。
時間が経つということは環境も考え方も趣味趣向も変わっていくもの。
それは仕方のないこと。
それでも、変わらずに
2人を応援し続け駆け付けてくれるみなさんがいてくれる。
こんな有難く幸せなことがあるだろうか。
今、二つの矛盾した気持ちがあります。
このオフ会、
1人だけしか集らなくても少人数でやりたいというのと、
ウン百ウン千人集めたいという気持ち。
んー矛盾。。
何はともあれ、
続けて行きたいと思います!
Vol.3に参加して下さったみなさま、
本当にありがとうございました☆
今回も楽しかったねー☆
内容はたっちゃんのブログでどーぞ☆
このイベントは準備から進行に至るまで
まるまる相棒のたっちゃんに任せっきり。
僕を東京から来るだけの状態にしてくれてる。
ほんとありがたい☆
今回で三回目だったわけだけど、
初回は僕も大阪を離れてしまったばかりと言う事もあってか、
沢山来てくたけど、二回目でだいぶ参加者が減りました。。
僕の現状のモチベーションからもね、
もう三回目は出来ないんじゃないかと、
そんなリアルなトークも前回しましたよね。
そしてvol.1から一年ほどの時間が経った今回、
前回に増して集まってくれました。
嬉しかった。
正直もう数人くらいしか集まらないんじゃないかなぁという不安もあったけど、
Vol.3を終え、あぁ、、続けてよかった、、と思いました。
時間が経つということは環境も考え方も趣味趣向も変わっていくもの。
それは仕方のないこと。
それでも、変わらずに
2人を応援し続け駆け付けてくれるみなさんがいてくれる。
こんな有難く幸せなことがあるだろうか。
今、二つの矛盾した気持ちがあります。
このオフ会、
1人だけしか集らなくても少人数でやりたいというのと、
ウン百ウン千人集めたいという気持ち。
んー矛盾。。
何はともあれ、
続けて行きたいと思います!
Vol.3に参加して下さったみなさま、
本当にありがとうございました☆
