11月4日。
今年もやってきた11月4日。
穏やかな良い天気の今日でした。

今年で17年か。
過去数年の今日の記事を読み返す。
想いを馳せる。
今年、僕は大阪を離れてしまった。
自分が決めた事だし、
間違ってはいないと思ってる。
ただ、顔を出す機会は相当減った。
やっぱりここは、遠い。
今年で32歳になる僕は、
まるであなたの32歳には歯が立たない。
追いつけないでいる。
僕にはあなたの背中は大き過ぎる。
小さい小さい自分に嫌気がさす。
でも50歳の今日までには
肩を並べてみせる。
その日が来るまでひたすら寡黙に
見ていてください。
もたげる蕾を立派に支えれる茎に育ち、
鮮やかな花を咲かすまで。
降り掛かる戯事はあなたからの試練、戒めと思い、
きっと乗り越えてみせる。
それが僕の親孝行。
先人なくして自分なし。
そのことを忘れるな!
そんな11月4日、
という日の備忘録。
穏やかな良い天気の今日でした。

今年で17年か。
過去数年の今日の記事を読み返す。
想いを馳せる。
今年、僕は大阪を離れてしまった。
自分が決めた事だし、
間違ってはいないと思ってる。
ただ、顔を出す機会は相当減った。
やっぱりここは、遠い。
今年で32歳になる僕は、
まるであなたの32歳には歯が立たない。
追いつけないでいる。
僕にはあなたの背中は大き過ぎる。
小さい小さい自分に嫌気がさす。
でも50歳の今日までには
肩を並べてみせる。
その日が来るまでひたすら寡黙に
見ていてください。
もたげる蕾を立派に支えれる茎に育ち、
鮮やかな花を咲かすまで。
降り掛かる戯事はあなたからの試練、戒めと思い、
きっと乗り越えてみせる。
それが僕の親孝行。
先人なくして自分なし。
そのことを忘れるな!
そんな11月4日、
という日の備忘録。