フェイバリットフード。
事務所近くでお昼を食べた。
よく行っていた、つるまるのうどん。

こぶうどん大盛り。
うどんを外で食べる時は9割方こぶうどん☆
ほぼ10割に近い勢いです。
なぜかというと、
昆布からのうま味がしみ出て、
出汁がめっちゃ美味しくなるから好きなんです。
食べてる間もうま味が増すのよ☆
つるまる、
並で280円くらいやったから、
コストを考えたら、絶品ですぜ。
チェーン店もなかなかやるよ☆
美味いもん食べたら幸せ感じるね☆
で、
なんで、うどん食べたかというと、
これは習慣の問題かも知れないけど、
関東のうどん、、、、
全く口に合いません。。
出汁が醤油みたいに濃い。
行った先々の店が悪かったのか、
定食とかに付いてくるうどんなんてもう期待出来ません。。
でも東京なんで一流の店もたくさんあるはず。
ちゃんと探そう!
しかし280円であれだけの美味しいうどん、ないやろなぁ。
今のところ食べた事ない。
今のところね。
まぁ、完全に習慣と好みの問題やけどね☆
だから、今日はお昼に大阪のうどんを選んだのです。
持論!
うどんは西日本の方が格別に美味い!!
フェイバリットフード、
うどん☆
よく行っていた、つるまるのうどん。

こぶうどん大盛り。
うどんを外で食べる時は9割方こぶうどん☆
ほぼ10割に近い勢いです。
なぜかというと、
昆布からのうま味がしみ出て、
出汁がめっちゃ美味しくなるから好きなんです。
食べてる間もうま味が増すのよ☆
つるまる、
並で280円くらいやったから、
コストを考えたら、絶品ですぜ。
チェーン店もなかなかやるよ☆
美味いもん食べたら幸せ感じるね☆
で、
なんで、うどん食べたかというと、
これは習慣の問題かも知れないけど、
関東のうどん、、、、
全く口に合いません。。
出汁が醤油みたいに濃い。
行った先々の店が悪かったのか、
定食とかに付いてくるうどんなんてもう期待出来ません。。
でも東京なんで一流の店もたくさんあるはず。
ちゃんと探そう!
しかし280円であれだけの美味しいうどん、ないやろなぁ。
今のところ食べた事ない。
今のところね。
まぁ、完全に習慣と好みの問題やけどね☆
だから、今日はお昼に大阪のうどんを選んだのです。
持論!
うどんは西日本の方が格別に美味い!!
フェイバリットフード、
うどん☆