旅行記〜其の2。
旅行記の続き。
広島の厳島神社。

圧巻される程芸術的。

小学生の時に修学旅行で
一度来た事がありましたが、
あの時とは見え方感じ方が全然違う。

釘を使わない宮大工の巧みの技。
朱色の柱が均等で美しい。

空間が立体的で目を奪われる。
ずっと歩いていたい奥行き。

能舞台があるなんて知らなかった☆
ここで芝居、してみたいなぁ。

打ち寄せる緩い波がいい。。
1/fゆらぎやねこれ。

古よりパワーを頂きました☆
そして、帰りには行きに見た牡蠣と、

広島焼きを食べました。
これも牡蠣入り☆
めっちゃ美味しくて食べるのに夢中で
一瞬でなくなった。。
ホンマ牡蠣、美味かったなぁ♪
お土産はもちろん紅葉まんじゅう。
従来品はこしあんですが、
粒あん派なので、
粒あんにしました☆
これもまた美味しかった!
今回は宮島へ日帰りで行ったんですが、
正味車の中にいる方が長かった。。
でも厳島神社へ行ったのには理由があって、
「今年中に厳島神社へ行きなさい。
強いパワーをくれます。
そこはあなたにとっての光の場所です。」
と、有名な占い師さんに言われたからなんです。
少し半信半疑だったんですが、
行ってみて良かったです☆
今だからこそ感じれるものが、
そこにはありました。
パワーと癒しを頂きました☆
なんか、来年からも頑張れる気がする!
今回は雪がちらつく程ガチガチに寒かったから、
今度は秋の紅葉がキレイな季節に
ゆっくりと行きたいです。
皆さんも是非☆

~温故知新の旅~
古き良きものを知らずして
新しき良きものは創れず
心奪われる芸術を宮島で観た
広島の厳島神社。

圧巻される程芸術的。

小学生の時に修学旅行で
一度来た事がありましたが、
あの時とは見え方感じ方が全然違う。

釘を使わない宮大工の巧みの技。
朱色の柱が均等で美しい。

空間が立体的で目を奪われる。
ずっと歩いていたい奥行き。

能舞台があるなんて知らなかった☆
ここで芝居、してみたいなぁ。

打ち寄せる緩い波がいい。。
1/fゆらぎやねこれ。

古よりパワーを頂きました☆
そして、帰りには行きに見た牡蠣と、

広島焼きを食べました。
これも牡蠣入り☆
めっちゃ美味しくて食べるのに夢中で
一瞬でなくなった。。
ホンマ牡蠣、美味かったなぁ♪
お土産はもちろん紅葉まんじゅう。
従来品はこしあんですが、
粒あん派なので、
粒あんにしました☆
これもまた美味しかった!
今回は宮島へ日帰りで行ったんですが、
正味車の中にいる方が長かった。。
でも厳島神社へ行ったのには理由があって、
「今年中に厳島神社へ行きなさい。
強いパワーをくれます。
そこはあなたにとっての光の場所です。」
と、有名な占い師さんに言われたからなんです。
少し半信半疑だったんですが、
行ってみて良かったです☆
今だからこそ感じれるものが、
そこにはありました。
パワーと癒しを頂きました☆
なんか、来年からも頑張れる気がする!
今回は雪がちらつく程ガチガチに寒かったから、
今度は秋の紅葉がキレイな季節に
ゆっくりと行きたいです。
皆さんも是非☆

~温故知新の旅~
古き良きものを知らずして
新しき良きものは創れず
心奪われる芸術を宮島で観た