TRIP world ~with friends~ | notitle

TRIP world ~with friends~

先日、



おは朝メンバーで結成されたバンド、



Trip worldのライブがありました。



そこへゲストとして参戦しました☆



シークレットゲストということで、



メルマガ以外では完全に告知なし。



言いたかったなぁ。。



ライブに参戦ですが僕は音楽じゃなくて



芝居で参加☆



今回のテーマ、挑戦ということで、



芝居も自分で脚本演出、そして出演を。



本は今まで書いた事がなく、



初挑戦だったけど、



コテンパに悩まされました。。



物語を書いては消し、書いては消し、、



ゼロから物語を生み出すのはこんなにも苦しいものなのか。。



脚本家ってほんとに凄いなぁぁ。



で、



行き着いた物語はこんなん。



中岡優介blog


ライブハウス清掃員の話。



やっぱりTrip worldのライブなので、



観に来ている方々は音楽を楽しみに来ている。



だから芝居にもスッと入っていけるよう、



音楽を絡める事にしました。



とは言え、



ギターもやった事ないし歌も苦手。。



やっぱ辞めようかと思ったけど、



「挑戦」というテーマは裏切れない。



やりたいと思っちゃった以上ね。



物語にも逃げずに一歩踏出して欲しいという



メッセージも込めたかったので実行☆




$中岡優介blog


劇中で「ディドリームビリーバー」を。



あの歌い出し失敗はお芝居です★



1回目だけはね。。



2回目は、、ガチで合わなかった。。



ごめんやで、たっちゃん、正木さん。。





しかし、短いとはいえ、



芝居というものを初めて観る方もいらっしゃったと思う。



ただ純粋に楽しんでくれたのかが気がかりです。。





ぶっちゃけ、



個人的には今回の初脚本のお芝居は



反省点だらけ。。イ~ッて感じ。



でも修正点がハッキリ分かったし、



とてもいい勉強になりました。





なんや言うても楽しかったなぁ☆





僕は俳優なので本は基本書かないが、



いつかまた機会があれば書いてみたいな。



そういう視点も面白い☆






TRIP worldの楽しい雰囲気、



会場の皆さんの温かさ。



そして差し入れも嬉しかったです♪



とても素敵な時間を過ごせました。



ただ、芝居の事ばかり考えていたし、



シークレットゲストやから楽屋から出れなかったので、



ちゃんとTRIPの音楽を聞けてない。。



もっとみんなのライブ、楽しみたかったなぁ。。






音楽をやってない芝居畑の僕だけど、



このライブに携われたことに感謝です☆





$中岡優介blog






ありがとうございました☆







~逃げたらあかん。大丈夫!~