STN DISK FES.
ただいま。
大阪市内どえらい雨降ってるなぁ。。
警報出てたから気をつけてね!
さて、
昨日は「STN DISK FES」にゲスト参加☆

上映された、「グリムリーパー」。
出演していないし、観た事も無かったので、
オレでいいのか?トーク出来るのか?と思ってたけど、
愚問でした。
フツーに客観視できて楽しく観れた。
ほんまにアットホームな感じで誰かの家で
みんなでDVD鑑賞している様な感覚でした☆
大体、舞台をDVDにすると、面白さはだいぶ削減されますが、
このグリムリーパーは、
カメラ3台体制でのカメラアングル、
映像でしか出来ない特殊効果などを
上手に駆使していて、
映像ならではの良さを楽しめました。
こんなイベント、中々ないよね。
僕的には距離の近いアットホームなユル~い感じも
好きで良かったです☆

僕の右、もう一人のゲスト、
極楽歌劇団の平本真弓さんとは、
舞台以外では初対面だったけど、
かなりの天然で、面白い人でした☆
両サイドは劇団SE・TSU・NA。
右は主宰の中神謙一さん。
左は坂口ゆいちゃん。
ゆいちゃんは次回作「ヂャンバラッ!」で、
殺陣をガッツリする為、
今アクションの稽古をほっそい体で
頑張っております。
折れんなよ!心ね☆
サンタ×クロス以来の共演です。
体の硬い彼女がどこまで動ける様になっているのか、
楽しみのひとつです。
その「ヂャンバラッ!」の脚本・演出の中神さん。
この作品は、中神さんが5年程前から温めてきた巨編です。
それに携わる僕としては、
その想いを真摯に受け止め、
納得のいくモノを呈示したいと思っています。
それに加え、
僕がやる役に、僕がやる意味も感じて
魅せれたらいいなと思っています。
まあ、
ひらたく言えば、
楽しみだってことです♪
でもその前に、
「アテレコテレコ」、
必ず成功させねばね☆
頑張るでぇ!
大阪市内どえらい雨降ってるなぁ。。
警報出てたから気をつけてね!
さて、
昨日は「STN DISK FES」にゲスト参加☆

上映された、「グリムリーパー」。
出演していないし、観た事も無かったので、
オレでいいのか?トーク出来るのか?と思ってたけど、
愚問でした。
フツーに客観視できて楽しく観れた。
ほんまにアットホームな感じで誰かの家で
みんなでDVD鑑賞している様な感覚でした☆
大体、舞台をDVDにすると、面白さはだいぶ削減されますが、
このグリムリーパーは、
カメラ3台体制でのカメラアングル、
映像でしか出来ない特殊効果などを
上手に駆使していて、
映像ならではの良さを楽しめました。
こんなイベント、中々ないよね。
僕的には距離の近いアットホームなユル~い感じも
好きで良かったです☆

僕の右、もう一人のゲスト、
極楽歌劇団の平本真弓さんとは、
舞台以外では初対面だったけど、
かなりの天然で、面白い人でした☆
両サイドは劇団SE・TSU・NA。
右は主宰の中神謙一さん。
左は坂口ゆいちゃん。
ゆいちゃんは次回作「ヂャンバラッ!」で、
殺陣をガッツリする為、
今アクションの稽古をほっそい体で
頑張っております。
折れんなよ!心ね☆
サンタ×クロス以来の共演です。
体の硬い彼女がどこまで動ける様になっているのか、
楽しみのひとつです。
その「ヂャンバラッ!」の脚本・演出の中神さん。
この作品は、中神さんが5年程前から温めてきた巨編です。
それに携わる僕としては、
その想いを真摯に受け止め、
納得のいくモノを呈示したいと思っています。
それに加え、
僕がやる役に、僕がやる意味も感じて
魅せれたらいいなと思っています。
まあ、
ひらたく言えば、
楽しみだってことです♪
でもその前に、
「アテレコテレコ」、
必ず成功させねばね☆
頑張るでぇ!