宮根さんとの6年。 | notitle

宮根さんとの6年。

$中岡優介blog-DVC00883.jpg

宮根さんの卒業式にて。


来週からおは朝に宮根さんがいないなんて、


まだ実感が湧いてこない。



僕がおは朝をやり始めたのは6年前。


初めて会って挨拶をした時、

まったく目を見てくれず、

視線を合わせてくれませんでした。



初めましての宮根さんの印象は

あ、新人であまり良く思われてないのかなぁ。

と思いました。


その後も、ずっと目を見て話してくれることは

ほとんど無かったです。



正直、若手の僕なんかと仲良くしてくれない人なんだと思っていました。




でも、いつ頃を境でかは憶えていませんが、

目を見てくれるようになって、

今の自分じゃ行くことなんて到底出来ない様な

寿司屋とか焼き肉、しゃぶしゃぶとかに

レポーターのみんなを連れて行ってくれたりしました。


なんやかんや言いながらも、

若手の面倒をしっかりとみてくれています。


後で聞きましたが、

宮根さんは極度の人見知りだったんです☆



僕だけじゃなく、みんな同じような事を

言っていたので、

あ、嫌われてるとかじゃなく、

だから目を見て話をしてくれなかったんだ。と、

納得出来ました。



八方美人なタイプではないですね。

そこも宮根さんの魅力のひとつだと思います☆



宮根さんってどんな人?ってよく聞かれるけど、

6年経て僕の抱く今の宮根さんの印象を言い切っておきます。



面倒見が良くて、面白くて、天才で、優しい。




宮根さんは、めっちゃくちゃ素敵な方です☆






宮根さん6年間、お世話になりました。


ありがとうございました。



僕の不器用さ故というか、

素敵な話を頂いたのに断り、

棒に振ったこともありました。


でも失礼を承知で、こだわり続けてきた、

役者として、


お芝居での舞台で、

共演出来る事を願ってます☆



そして、また別の現場で


御一緒出来る様、

恩返し出来る様、


精進し頑張ります!






最後に、

僕の持ってる宮根さんとの写真で

一番好きな写真を。



$中岡優介blog-DVC00889.jpg

2年前に行った韓国にて。

寺田さんと平田さんと4人で

チマチョゴリに扮装した時のもの。




大切な思い出のひとつです。





宮根さん、


20年間、本当にお疲れ様でした!!