ファッションショー☆
風邪気味なのもすっかり元気になりました
家に生姜がなかったので、はちみつを飲んで寝たら
今朝、喉も体も絶好調!絶っ好~調~♪
ご心配、アドバイス、ありがとうございました♪
さて、昨日行ったファッションショーの写真をアップします。
今回のは、お世話になってるスタイリストのユーコさんが講師をされている
上田安子服飾専門学校で開催された、イベント
「スタイリングコンテスト」。

プロのスタイリストを目指す生徒たちが22組、
個々にテーマのもと、自由にスタイリングするというコンテスト。

スタイリングはもちろんの事、音楽と映像とモデル、
全体の雰囲気も重要。

まだ学生とは思えない、プロでも十分通用しそうな
チームも何組かありました☆

スタイリングのことは素人なので深くは分かりませんが、
僕も昔はモデルをやっていたので、
やっぱりウォーキングや動作をみてしまいます。
今回、ステージを観て思ったことは、
「目は口ほどにものを言う」
ビシッと決めて凛と歩いていても目が泳いでいて
緊張がすごい分かる。
あと次に動く先を目で確認先導するから動く前にどう動くか読めちゃう。
芝居でも目は大事な表現ツールで、心が出る。
せっかく綺麗、かっこいいのに勿体無いなぁと思いました。
表現において人の目は本当に正直だなと勉強になりました。
ほんの些細なことだけど、それが
プロとの違いなんでしょうね☆
でも中にはすごい良い雰囲気のモデルさんもいて、
魅入ってしまった程
十代、二十歳頃の吸収真っ盛りの溢れるエネルギーは
すごく素敵でした。
そのままずっと持続して欲しい。
たくさんのプロが誕生し、将来どこかの現場で
一緒に仕事出来るのも楽しみの一つですね(o^-')b

家に生姜がなかったので、はちみつを飲んで寝たら
今朝、喉も体も絶好調!絶っ好~調~♪
ご心配、アドバイス、ありがとうございました♪
さて、昨日行ったファッションショーの写真をアップします。
今回のは、お世話になってるスタイリストのユーコさんが講師をされている
上田安子服飾専門学校で開催された、イベント
「スタイリングコンテスト」。

プロのスタイリストを目指す生徒たちが22組、
個々にテーマのもと、自由にスタイリングするというコンテスト。

スタイリングはもちろんの事、音楽と映像とモデル、
全体の雰囲気も重要。

まだ学生とは思えない、プロでも十分通用しそうな
チームも何組かありました☆

スタイリングのことは素人なので深くは分かりませんが、
僕も昔はモデルをやっていたので、
やっぱりウォーキングや動作をみてしまいます。
今回、ステージを観て思ったことは、
「目は口ほどにものを言う」
ビシッと決めて凛と歩いていても目が泳いでいて
緊張がすごい分かる。
あと次に動く先を目で確認先導するから動く前にどう動くか読めちゃう。
芝居でも目は大事な表現ツールで、心が出る。
せっかく綺麗、かっこいいのに勿体無いなぁと思いました。
表現において人の目は本当に正直だなと勉強になりました。
ほんの些細なことだけど、それが
プロとの違いなんでしょうね☆
でも中にはすごい良い雰囲気のモデルさんもいて、
魅入ってしまった程

十代、二十歳頃の吸収真っ盛りの溢れるエネルギーは
すごく素敵でした。
そのままずっと持続して欲しい。
たくさんのプロが誕生し、将来どこかの現場で
一緒に仕事出来るのも楽しみの一つですね(o^-')b