金魚姫と蛇ダンディー | notitle

金魚姫と蛇ダンディー

先日、舞台を観に行きました。



「金魚姫と蛇ダンディー」/楽市楽座


今宵もシイシイ鳴いてやがる・・。

嬉しい、楽しい、寂しい、悲しい、愛しい、・・・・。

美しい、優しい、侘しい、勇ましい、狂おしい、・・・・。

それはすべてタマシイの祈り。

~~~~~~~~~~~~~・~~~~~~~~~~~~~~~



この演劇、普通の演劇とはちょっと変わっていて、

芝居小屋でするのではなく、野外の特設テントでしていました。



ステージもまた変わっていて、円形の満月のステージが水の上に浮いていて

ずっとゆっくり回っていました。

フワフワしたステージの上で演者は歌ったり踊ったりで

ストーリーは進んでいくけど、

滑って水に落ちたりしたら大変なことになるなぁと思ってた。が!

その矢先!

水の中に入ってるじゃあ~りませんか!


さらに!


上からスプリンクラーでステージに雨降らせてますがな!


衣装の着物、びっしょびしょ☆

お構いなしに脱ぎ捨て、水に飛び込みスーイスイ。

水から上がってまた濡れた着物着て・・。


斬~~新~~☆


いい!

野外ならではやねにひひ

そして今回のお気に入りは、音。

この舞台は音楽や効果音が生バンド、楽楽楽団が演奏!

会場の隅っこで役者の芝居に合わせて、色んな楽器を駆使して音を入れる。

すごいよ!

その生音に乗せての歌もめちゃ良かった。

歌って聞く台詞でこんなに気持ちが伝わるなんて!

勉強になりました。


いや~初めて観る趣向の舞台でとても面白かったです☆

まさに演劇とサーカスの融合みたいな感じ!


色々と考えさせられる舞台でしたニコニコ